本文
税金
新着情報
- 2023年12月1日更新ぜいきんから見る塩尻市
- 2023年11月27日更新租税教育X (Twitter)
- 2023年11月24日更新小学生「税に関する標語」等の表彰式を開催しました
- 2023年11月13日更新\ 全国初 / 塩尻市が、総務省表彰&マニフェスト大賞をダブル受賞
- 2023年10月6日更新インターネット公売のお知らせ(KSI官公庁オークション)
- 2023年10月2日更新市役所の窓口で キャッシュレス決済が使えます
- 2023年9月8日更新たばこ税、入湯税の電子申告等について
- 2023年6月21日更新R5版「みんなの税金」
- 2023年6月15日更新うごく図解~税金のしくみ~
- 2023年3月1日更新オンライン申請での証明書の請求、キャッシュレス決済ができます
- 2023年1月24日更新住民税や所得が影響する制度等の一覧
- 2022年12月20日更新ベストナッジ賞コンテストカウントダウンPR!
- 2021年11月30日更新小学生向け 「アニメでぜいきん」 をご覧ください!
かんたん税金教室
- 2023年12月1日更新ぜいきんから見る塩尻市
- 2023年11月27日更新租税教育X (Twitter)
- 2023年11月13日更新\ 全国初 / 塩尻市が、総務省表彰&マニフェスト大賞をダブル受賞
- 2023年6月15日更新うごく図解~税金のしくみ~
- 2021年9月27日更新【おとなの租税教育】アニメーション動画「かんたん税金教室」をご覧ください
市税共通のお知らせ
- 2023年12月1日更新市税概要をご覧いただけます
- 2023年11月27日更新租税教育X (Twitter)
- 2023年11月13日更新\ 全国初 / 塩尻市が、総務省表彰&マニフェスト大賞をダブル受賞
- 2023年10月2日更新市役所の窓口で キャッシュレス決済が使えます
- 2023年7月6日更新税務関係証明書の申請方法
しおじりこども税金チャンネル
- 2023年11月27日更新租税教育X (Twitter)
- 2023年11月24日更新小学生「税に関する標語」等の表彰式を開催しました
- 2023年11月13日更新\ 全国初 / 塩尻市が、総務省表彰&マニフェスト大賞をダブル受賞
- 2023年6月21日更新R5版「みんなの税金」
- 2021年11月30日更新小学生向け 「アニメでぜいきん」 をご覧ください!
市・県民税(住民税)
- 2023年4月19日更新令和5年度の市民税・県民税納税通知書の発送について
- 2023年4月19日更新給与天引きの方への市・県民税税額決定通知書の発送について
- 2023年1月24日更新住民税や所得が影響する制度等の一覧
- 2022年12月28日更新令和4年分 市・県民税(所得税)の申告相談会について
- 2022年12月28日更新市民税・県民税の税制改正について
法人市民税
- 2021年6月28日更新法人市民税の納税義務者について
- 2021年6月28日更新法人市民税に関する届出について
- 2021年6月28日更新法人市民税の税額の計算について
- 2021年6月28日更新法人市民税の申告について
- 2021年6月28日更新法人市民税法人税割の税率改正について(令和元年10月1日~)
国民健康保険税
- 2023年4月1日更新国民健康保険税の納付方法
- 2023年4月1日更新国民健康保険税の算定
- 2021年6月28日更新国民健康保険と所得の申告
軽自動車税(種別割)
- 2023年6月26日更新軽自動車等の標識の交付・廃車申請について
- 2023年4月19日更新軽自動車税(種別割)納税通知書の発送について
- 2023年4月19日更新軽自動車税(種別割)の減免について
- 2023年4月19日更新廃車の手続きをしたのに納税通知書が送られてきましたが?
- 2023年4月19日更新令和5年度の軽自動車税(種別割)の税率(税額)をお知らせします
固定資産税・都市計画税
- 2023年8月7日更新固定資産に関わる申請、届出
- 2022年4月8日更新令和5年度固定資産税・都市計画税納税通知書の発送・納期限について
- 2022年4月1日更新住宅用家屋証明について
- 2022年4月1日更新固定資産税の縦覧制度
- 2022年4月1日更新固定資産税・都市計画税
市税などの納付
- 2023年1月4日更新軽自動車の継続検査窓口での納税証明書の提示が原則不要になります
- 2021年6月28日更新市税を滞納すると
- 2021年6月28日更新納税が困難な場合
インターネット公売
- 2023年10月6日更新インターネット公売のお知らせ(KSI官公庁オークション)
- 2021年6月28日更新インターネット公売落札後の手続き方法(不動産)
- 2021年6月28日更新インターネット公売落札後の手続き方法(動産)