ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 税務課 > 小学生「税に関する標語」等の表彰式を開催しました

本文

小学生「税に関する標語」等の表彰式を開催しました

ページID:0017304 更新日:2024年12月9日更新 印刷ページ表示

 令和6年11月22日に、塩尻市租税教育推進協議会が小学6年生を対象に募集している「税に関する標語」の表彰式を開催しました。

国税庁や全国納税貯蓄組合連合会が募集した、中学生および高校生の税に関する作文の表彰式(塩尻市関係分)も併せて行いました。

税金を知ることは、社会の仕組みを知ることにつながります。塩尻市では、子どもたちの租税教育を積極的に進めています。

表彰式写真

電子版「みんなの税金」/長野県塩尻市公式ホームページ (shiojiri.lg.jp)

しおじりこども税金チャンネル/長野県塩尻市公式ホームページ (shiojiri.lg.jp)

入選作品(塩尻市租税教育推進協議会主催分、優秀賞以上)

塩尻市長賞 最優秀賞      

「税金を 知ろう学ぼう 明日のため」 広丘小学校 篠原 文武 さん

塩尻市長賞 優秀賞

「国民の 願い納める 消費税 みんなで作ろう 明るい未来」 片丘小学校 小澤 菫 さん

「納税は 社会を支える 第一歩」 桔梗小学校 降旗 允輝 さん

「税金は みんなを支える 大きな柱」 桔梗小学校 山本 智輝 さん

「税金を 納めて守ろう 塩尻市」 宗賀小学校 北沢 美喜子 さん

「税金で 町を豊かに 変えてゆく」 吉田小学校 四方 陽土 さん

塩尻市租税教育推進協議会長賞 最優秀賞

「明日を変える 未来を変える 私たちの納税で」  塩尻西小学校 大矢 小春 さん

塩尻市租税教育推進協議会長賞 優秀賞   

「税金で 変わる風景 変わる未来」 塩尻西小学校 名取 さつき さん

「税金は 暮らしの土台 僕たちの」 宗賀小学校 橋戸 舜也 さん

「税金は さいがいじにも つかわれる」 宗賀小学校 中野 晴麻 さん

「ささえてる あなたのくらしを 税金が」 宗賀小学校 内田 琴音 さん

「税金を みんなではらおう みんなのために」 塩尻東小学校 横山 龍誠 さん

小学生「税に関する標語」応募状況等

 応募校数 8校(小学6年生対象)

 応募総数 471点

 応募時期 令和6年6月~9月(学校を通じて募集)

かんたん税金教室

アニメでぜいきん

しおじりこども税金チャンネル

 

お問い合わせ先

塩尻市租税教育推進協議会事務局(塩尻市総務部税務課内)

Tel0263-52-0280(代)