本文
福祉
新着情報
- 2023年12月1日更新塩尻市福祉灯油等支援金について【市独自事業】
- 2023年10月6日更新価格高騰特別対策給付金及び福祉灯油等支援金について
- 2023年4月3日更新奉仕員養成講座(手話・要約筆記・点字・朗読)のご案内
- 2023年3月1日更新手話通訳者や要約筆記者の資格取得に必要な費用を補助します
- 2021年12月20日更新障害者差別解消法について
- 2021年12月20日更新塩尻市手話言語条例が制定されました
- 2021年11月26日更新障害者週間の取組み
給付金
- 2023年12月1日更新塩尻市福祉灯油等支援金について【市独自事業】
- 2023年11月16日更新子育て世帯物価高騰支援給付金について【市独自事業】
- 2023年10月6日更新価格高騰特別対策給付金及び福祉灯油等支援金について
- 2023年5月23日更新指定難病に対する手当について
- 2021年6月28日更新生活資金等でお悩みの方へ
障がい者福祉
- 2023年7月31日更新障害者手帳アプリ(ミライロID)が一部サービスで利用できます
- 2023年7月25日更新障がい者を虐待から守りましょう
- 2023年6月15日更新新型コロナウイルスへの対応に伴う障害福祉サービス等の臨時的な取扱いの終了について
- 2023年5月26日更新塩尻市手話言語条例に基づく施策推進方針
- 2023年4月3日更新奉仕員養成講座(手話・要約筆記・点字・朗読)のご案内
地域福祉
- 2022年7月6日更新塩尻市赤十字奉仕団
- 2021年6月28日更新保健福祉センターのご案内
- 2021年6月28日更新地域包括ケアシステムの推進
- 2021年6月28日更新塩尻市ふれあいセンター
- 2021年6月28日更新~災害などの緊急時、支援が必要な方は登録をお願いします~
福祉医療
- 2022年4月1日更新福祉医療 現物給付制度について
- 2022年4月1日更新18歳までの子どもの柔道整復施術費が窓口支払500円(上限)で受けられます
- 2022年4月1日更新福祉医療費給付金制度(現物給付用)
- 2022年4月1日更新福祉医療費給付金制度(自動給付用)
- 2021年6月28日更新独自利用事務について
児童手当
- 2022年4月28日更新児童手当 令和4年度から児童手当の制度が一部変更になります
- 2021年6月28日更新児童手当 申請書類等
- 2021年6月28日更新児童手当