ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 福祉支援課 > 児童手当を受けるには申請が必要です

本文

児童手当を受けるには申請が必要です

ページID:0051154 更新日:2025年3月13日更新 印刷ページ表示

児童手当法が改正されました。

 18歳以下のお子さんがいる世帯の方で、児童手当を受給していない方は申請が必要です。

  令和6年10月分からの申請手続き期限は、令和7年3月31日までです。


 主な改正概要

 

手続きが必要な方

 ・令和6年9月分の児童手当を受給していない方
  → 制度改正前に却下または消滅された方

 

 ・令和6年10月分から新たに受給対象となる方​ 
  → 高校生年代の子どものみがいる方

 

 ・現在、児童手当を受給している方で、22歳以下の子どもが3人以上で、平成14年4月2日~平成18年4月1日の間に生まれた子どもがいる世帯

 

 ・現在、児童手当を受給している方で、市外在住の高校生以下の子どもがいる世帯​

 

​必要な手続きの確認フローチャート

  フローチャート [PDFファイル/450KB]

 

  手続き等で不明な点等ございましたら、お問い合わせください。

 

  ※公務員の方は、勤務先での手続きとなります。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)