本文
福祉
新着情報
- 2025年3月13日更新住民税均等割非課税世帯等物価高騰重点支援給付金 (1世帯あたり3万円)について
- 2025年2月14日更新住民税均等割非課税世帯等物価高騰重点支援給付金(こども加算2万円)について
- 2024年12月3日更新障害者週間の取組み(令和6年度)
- 2024年10月31日更新障がい特性について
- 2024年5月1日更新障がい者への合理的配慮に必要な物品の購入などの費用を補助します
給付金
- 2025年3月13日更新住民税均等割非課税世帯等物価高騰重点支援給付金 (1世帯あたり3万円)について
- 2025年2月14日更新住民税均等割非課税世帯等物価高騰重点支援給付金(こども加算2万円)について
- 2025年1月21日更新就学援助費の入学前支給について
- 2023年5月23日更新指定難病に対する手当について
- 2021年6月28日更新生活資金等でお悩みの方へ
障がい者福祉
- 2025年2月1日更新障がい福祉に係る各種制度の申請書
- 2025年1月31日更新塩尻市手話言語条例が制定されました
- 2025年1月1日更新塩尻市障がい者福祉制度のしおり
- 2024年12月18日更新精神障害者の悩み相談の窓口はありますか?
- 2024年12月3日更新障害者週間の取組み(令和6年度)
地域福祉
- 2025年3月11日更新現在受付中の義援金・救援金のご案内
- 2025年2月21日更新塩尻市の医療・福祉について
- 2025年1月27日更新令和6年9月能登半島大雨災害義援金を受け付けます
- 2024年12月19日更新任期満了に伴う評議員の改選について
- 2024年12月17日更新令和6年能登半島地震災害義援金を受け付けます
福祉医療
- 2024年12月2日更新福祉医療の届出が必要なとき
- 2024年12月2日更新福祉医療費給付金制度(現物給付用)
- 2024年12月2日更新福祉医療費給付金制度(自動給付用)
- 2024年11月1日更新福祉医療の所得制限内容
- 2024年4月1日更新福祉医療 申請書等
児童手当
- 2025年3月13日更新児童手当を受けるには申請が必要です
- 2025年2月19日更新児童手当 申請書類等
- 2025年1月6日更新児童手当
- 2024年10月11日更新児童手当 令和6年10月から児童手当制度が改正(拡充)されました