本文
住宅支援・マイホーム
お知らせ
- 2025年4月25日更新広丘地区
- 2025年4月17日更新塩尻市空き家・空き地バンク
- 2025年4月17日更新洗馬地区
- 2025年4月17日更新建築物等を建てる際は、建築確認申請を
- 2025年4月10日更新塩尻東地区
- 2025年4月2日更新楢川地区
- 2025年4月1日更新塩尻市移住・定住促進居住環境整備事業補助金(空き家補助金)について
- 2025年3月24日更新片丘地区
- 2025年3月24日更新低炭素建築物の認定について
- 2025年3月24日更新長期優良住宅の認定について
- 2025年3月11日更新吉田地区
- 2025年3月6日更新家の耐震性能を確認しませんか(耐震診断事業・その他住宅耐震診断事業・住宅耐震設計事業)
- 2025年3月5日更新住宅の耐震化を進めましょう(塩尻市住宅・建築物耐震改修促進事業補助金)
- 2025年3月5日更新代理受領制度について
- 2025年3月5日更新建築関係法令で定める数値について
- 2025年1月14日更新北小野地区
- 2024年12月26日更新高出地区
- 2024年12月26日更新宗賀地区
- 2024年12月26日更新大門地区
- 2024年6月14日更新私は父から相続した財産の中に空き家がありますが、自分自身で活用する予定はありません。どうすればよいでしょうか?
- 2022年4月1日更新塩尻市耐震改修促進計画(第3期)を策定しました。
- 2022年1月12日更新狭い道路に接する土地で建築等をする場合
- 2022年1月12日更新あなたのブロック塀等は安全ですか(塩尻市ブロック塀等防災対策促進事業補助金)
- 2021年10月1日更新固定資産税関係よくある質問
- 2021年6月28日更新指定既存集落について
- 2021年6月28日更新市街化調整区域の開発行為や建築行為について
- 2021年6月28日更新大規模盛土造成地マップ
- 2021年6月28日更新ブロック塀等の相談窓口を開設しています
- 2021年6月28日更新緊急輸送道路沿道建築物の耐震化に努めましょう(塩尻市住宅・建築物耐震改修促進事業補助金)
- 2021年6月28日更新市内不動産事業者の任意団体「空き家利活用促進連絡会」と「空き家バンク制度に基づく空き家の媒介に関する協定」を締結しました
- 2021年6月28日更新大規模災害後に土地・建物の状況を判定する制度があります
- 2021年6月28日更新シックハウス症候群とは
- 2021年6月28日更新シックハウスを防ぐために
- 2021年6月28日更新市街化調整区域
- 2021年6月28日更新松本空港周辺の建造物等設置制限
- 2021年6月28日更新インターネットでできる耐震診断
- 2021年6月28日更新アスベストの基本情報と相談窓口