本文
広丘地区は、本市の北部に位置し、市内では大門地区、片丘地区、高出地区、吉田地区、洗馬地区、宗賀地区の6地区と隣接し、市外では北部が松本市に隣接しています。 また、地区面積は約1,011haであり、地区のほぼ全域が都市計画区域に指定され、そのうち約28%が市街化区域に指定されています。
【特徴】
・交通利便性と生活利便性を備えた住宅地である
・広丘駅周辺に集積する多くの公共施設がある
・国道沿いに集積する多くの商業やサービス事業所がある
・多くの従業員を雇用する大規模事業所がある
・若い世代の転入の受け皿となっている良好な住宅地である
・旧街道の町並みを残す郷原宿がある
※以下、塩尻市都市計画マスタープラン引用
・買い物や生活がしやすい広丘駅周辺である
・郷原宿の町並みがある
・子育て世帯が多い
・交通利便性が良い
・文化拠点となる各種施設がある
・短歌館、短歌公園を中心とした文化がある
・災害に対する安全性がある
・大規模事業所がある
各物件の詳細等については、ワンストップ相談窓口の(株)しおじり街元気カンパニーにお問い合わせください。(Tel:0263-88-8530)
金額:1,100万円
区分:売却 状態:登録中
※現在、掲載はありません
状態:商談中
※写真の赤枠で示した庭と平屋がある箇所です
金額:1,490万円(坪単価16.42万円)
区分:売却 状態:登録中
都市計画法等:市街化区域 面積:300平方メートル(90.75坪)
建蔽率:50% 容積率:80%
金額:1,600万円(坪単価16.32万円)
区分:売却 状態:登録中
都市計画法等:市街化区域 面積:324.06平方メートル(98.03坪)
建蔽率:50% 容積率:80%