本文
妊娠届をもらったら
妊娠届をもらったら
手続き
健康づくり課(保健福祉センター2階)窓口で以下の手続きを行ってください。
(1) |
母子健康手帳をもらう |
---|---|
(2) |
受診(受検)票等の発行 |
(3) |
妊婦支援給付金の申請手続き |
(4) |
面談の実施
|
持ち物
- 妊娠届(医療機関で発行)
- マイナンバーカード等、本人確認ができるもの
- 妊婦ご本人名義の通帳やキャッシュカードなど振込先がわかるもののコピー
時間
(1)~(4)の実施において、1時間程度の時間を要します。
妊娠中の相談窓口
- あんしんサポートルーム
- マタニティサポーター