じゃがいもを使った砂糖の少ない、素朴なおやつです。まとまらないときは片栗粉を増やしてください。チーズ味のポテトもちは、カルシウムが摂れます。

材料
ポテトもち (4人分×2種類)
材料名 |
分量 |
じゃがいも |
3個 (300グラム) |
片栗粉 |
大さじ4 |
サラダ油 |
大さじ1 |
A:チーズ味 |
ピザ用チーズ |
30グラム |
B:砂糖しょうゆ味 |
◎しょうゆ |
大さじ1 |
◎砂糖 |
大さじ1 |
青のり |
少々 |
作り方
作り方
(1) |
じゃがいもは皮をむき、いちょう切りにして茹でる。 |
(2) |
茹で上がったら水気を切ってボウルに入れ、熱いうちにマッシャーなどで滑らかになるまで潰す。 |
(3) |
(2)に片栗粉を加えてよく混ぜ合わせ、生地を半分に分ける。(AとB) |
(4) |
Aにピザ用チーズを加え、AとBを小判型に成形する。 |
(5) |
◎のしょうゆと砂糖を混ぜておく。 |
(6) |
フライパンに油をしいて熱し、AとBを中火でゆっくりと焼く。 |
(7) |
両面に焼き色が付いたら火を止めAを取り出し、Bのもちに(5)の砂糖しょうゆを絡めて器に盛り、青のりをふる。 |
栄養量
1人分
エネルギー |
たんぱく質 |
脂質 |
塩分 |
146キロカロリー |
3.2グラム |
5.0グラム |
0.9グラム |