JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
押込一里塚は、中山道に設けられた一里塚のひとつです。この一里塚のある桃岡地区は、江戸時代には押込村に属していたため、このように呼ばれています。 塚は残っていませんが、跡に石碑が建てられています。