本文
しょうがと干しシイタケで臭みを抜き、食べやすく仕上げました。写真のように好みの野菜を添えると、より満足感のある丼物になります。
材料名 | 分量 | |
---|---|---|
干しシイタケ | 2個 | |
玉ねぎ | 80グラム | |
ゴボウ | 40グラム | |
しょうが | ひとかけ(20グラム) | |
さば水煮缶 | 1缶(160グラム) | |
A | 酒 | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ3 | |
しょうゆ | 小さじ | |
ごはん | 600グラム |
(1) | 干しシイタケを水で戻す |
---|---|
(2) | 玉ねぎ、干しシイタケ(戻し汁は捨てない)、ゴボウを粗みじん切にする。ゴボウは水にさらし、あく抜きをして水を切っておく |
(3) | しょうがはみじん切にする |
(4) | 鍋に(2)(3)干しシイタケの戻し汁、さば水煮缶(汁ごと)とAを加え、崩しながら水分が飛ぶまで炒める |
(5) | ごはんの上に(4)を盛り付けたら出来上がり |
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 塩分 |
---|---|---|---|
347キロカロリー | 11.3グラム | 5.4グラム | 0.7グラム |