本文
豆腐を入れることで柔らかく仕上がります。豆腐ときなこからたんぱく質がとれるため、高齢者やお子さんのおやつにピッタリです。
| 材料名 | 分量 | |
|---|---|---|
| 白玉粉 | 120グラム | |
| 絹ごし豆腐 | 150グラム | |
| A | きなこ | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ2 | |
| ゆであずき | 80グラム | |
| (1) | 白玉粉と絹ごし豆腐をよくこねて耳たぶくらいの硬さにする。食べやすい大きさに一つずつ丸めて真ん中をくぼませ、クッキングペーパーに並べる。 |
|---|---|
| (2) | 鍋に湯を沸かし、(1)を入れ、白玉だんごが浮いてきてから、更に1分ほど茹で、水にとる。(トータル約5分) |
| (3) | Aを混ぜ合わせる。 |
| (4) | 水を切った(2)と(3)とゆであずきを盛り付けて完成。 |
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 塩分 |
|---|---|---|---|
| 236キロカロリー | 7.8グラム | 3.7グラム | 0グラム |