ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 塩尻市の食育 > 干飯(ほしいい)のおこし風

本文

干飯(ほしいい)のおこし風

ページID:0003390 更新日:2021年6月28日更新 印刷ページ表示

昔ながらのフリーズドライ保存食
冬の寒い気候の中で、凍ったり解凍したりを繰り返してじっくり乾燥させます。

干飯のおこし風の写真
干飯のおこし風

材料

4人分
凍み飯・・・・40グラム
砂糖・・・・・大さじ3
しょうゆ・・・小さじ2分の1

作り方

  1. ご飯は水で洗い、ぬめりを取って水を切る。
  2. 竹ザルなどに広げ、風通しがよく寒い所において乾燥させる。カリカリに乾いたら凍み飯完成。
  3. 完成した凍み飯を高温の油で揚げる。
  4. 小鍋に砂糖としょうゆを入れて煮立て、(3)加えてからめる。
  5. 大きめの皿に広げて冷まし、できあがり。

ワンポイント

ごはん100グラムで、約40グラムの凍み飯が作れます。湿気りやすいので、保存をするときは缶などの密閉容器入れます。
揚げるときに油の温度が低いと膨らみません。高温の油で少量ずつ揚げるのがコツです。