
こわ餅(豆餅)
材料
1本分
もち米・・・・360グラム
うるち米・・・240グラム
黒豆・・・・・20グラム
大豆・・・・・20グラム
くるみ・・・・40グラム
黒ごま・・・・10グラム
青のり・・・・4グラム
砂糖・・・・・30グラム
作り方
- 米はそれぞれ洗い、もち米は24時間、うるち米は2時間水に漬けておく。
- 黒豆と大豆はそれぞれ別の器で24時間浸し、別々に柔らかくゆでる。くるみと黒ごまは炒っておく。
- もち米とうるち米を中強火で柔らかくなるまで30分ほど蒸す。
- (3)をボウルに移し、手水をつけながらすりこぎでつぶす。米の粒が多少残る程度まででよい。
- その他の材料をすべて入れ、均一になるまで手でこねる。
- お盆などに片栗粉か米粉(分量外)をまき、(5)を移して50センチメートル程度のかまぼこ型に伸ばす。
- (6)を涼しい所に3時間程度おき、切りやすい硬さになったら厚さ2センチメートル位に切りそろえる。