あじとトマトを使ったひと品です。あじには動脈硬化予防作用などをもつ脂質(n-3系脂肪酸)が豊富に含まれ、体にも嬉しいおかずです。
材料 4人分

あじ(3枚におろしたもの)…4切れ(約240グラム)
塩…少々
こしょう…少々
小麦粉…大さじ1
オリーブ油A…大さじ1
にんにく…ひとかけ分
トマト…中1個
玉ねぎ…半分
オリーブ油B…大さじ1
塩…少々
しょうゆ…小さじ2分の1
付け合わせ野菜(お好みの)…適量
作り方
- トマトは湯むきして1センチ角に、玉ねぎは粗みじんに、にんにくは薄く切る。
- あじはキッチンペーパーで水気を拭き取り、ひと口大に切り、塩・こしょうをふり小麦粉を薄くつける。
- お皿に付け合わせ野菜を盛っておく。
- フライパンにオリーブ油Aとにんにくを入れて熱し、香りが出たら、皮を下にしてアジを入れて中火でじっくりと焼く。焼き目がついたら裏返し同様に焼く。焼けたら(3)のお皿に盛る。
- フライパンの汚れを拭き取り、オリーブ油Bを入れて熱し、玉ねぎを弱火で炒め透明になったらトマトを入れる。煮立ったら、塩・しょうゆを入れて味をととのえる。
- (4)のあじに(5)のトマトソースをかけて完成。
一人分栄養量
エネルギー…156キロカロリー、たんぱく質…13.3グラム、脂質…8.2グラム、塩分…0.4グラム