ケチャップは低塩の調味料です。糖質が多いので使いすぎには注意が必要ですが、減塩料理には向いています。にんにくと鷹の爪を加え、味にアクセントを加えています。

材料
サバのケチャップ炒め(4人分)
材料名 |
分量 |
◇生さば |
280グラム |
◇酒 |
大さじ2分の1 |
◇塩 |
少々(0.5グラム程度) |
片栗粉 |
大さじ1 |
キャベツ |
120グラム |
たまねぎ |
80グラム |
にんじん |
80グラム |
ピーマン |
40グラム |
しめじ |
60グラム |
にんにく |
10グラム |
油 |
小さじ2 |
鷹の爪 |
2分の1本 |
◎ケチャップ |
大さじ4 |
◎ウスターソース |
大さじ1 |
◎砂糖 |
小さじ1 |
塩 |
少々(0.5グラム程度) |
こしょう |
少々 |
作り方
作り方
(1) |
さばは骨を取って一口大のそぎ切りにし、酒、塩と共にボウルに入れてもみ(◇)、10分ほど置く。 |
(2) |
キャベツは一口大のざく切りにする。 |
(3) |
たまねぎは1センチ幅のくし切りにし、にんじん、ピーマンは小ぶりの乱切りにする。にんじんは下茹でする。 |
(4) |
しめじは石づきを取り、小房に分ける。 |
(5) |
にんにくは真ん中の芽を取り、みじん切りにする。 |
(6) |
鷹の爪はヘタを取って水洗いしながら中の種を出し、5ミリ幅の輪切りにする。 |
(7) |
小さめのボウルに◎を入れ、混ぜ合わせる。 |
(8) |
(1)のさばに片栗粉を加え、揉みながらなじませる。 |
(9) |
フライパンに油をしいて熱し、さばの皮面から焼き、焼きあがったら皿に取り出す。 |
(10) |
同じフライパンに、にんにくと鷹の爪を入れ弱火で熱し、香りが出てきたらたまねぎを加えて炒める。 |
(11) |
たまねぎがしんなりしてきたらキャベツ、しめじを加え、ある程度炒まったらにんじん、ピーマンを加える。 |
(12) |
全体に火が通ったら、(9)を戻し(7)を加えて、更に炒める。 |
(13) |
最後に塩、こしょうを加えて味を調えて完成。 |
栄養量
1人分
エネルギー |
たんぱく質 |
脂質 |
塩分 |
255キロカロリー |
16.0グラム |
14.0グラム |
1.3グラム |