本文
特別な調理器具がなくても簡単に作れて、おやつにぴったりです。包む具はお好みに合わせて、自由にアレンジできます。野菜などの汁気が多い食材は、しっかり水気を切ってから使ってください。

| 材料名 | 分量 | |
|---|---|---|
| 食パン(8枚切り) ※サンドイッチ用のパンでもよいです |
4枚 | |
| 具 | ||
| スライスチーズ | 2枚 | |
| ロースハム | 2枚 | |
| ピーマン | 1個 | |
| コーン(水煮) | 大さじ2 | |
| 水溶き小麦粉 | ||
| 小麦粉(薄力粉) | 大さじ1 | |
| 水 | 大さじ1 | |
| (1) | 水溶き小麦粉用の小麦粉と水を合わせておく。 |
|---|---|
| (2) | ピーマンは薄く切る。スライスチーズとロースハムは半分に切る。コーンの水気を切る。 |
| (3) | ピーマンを耐熱ボウルに入れてラップをして、電子レンジでやわらかくなるまで加熱する。目安として600ワットで1分~1分30秒。 |
| (4) | 食パンの耳を切り落として、ラップをかけ、手で薄く伸ばす。※サンドイッチ用のパンならこの作業は必要ありません。 |
| (5) | 食パンの周囲1センチを残して具材をのせ、残した1センチの部分に(1)を塗り、折りたたんでしっかりととじ目を押さえる。 |
| (6) | トースターで表面がきつね色になるまで焼く。 お好みでケチャップやカレー粉をかける。 |
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 塩分 |
|---|---|---|---|
| 112キロカロリー | 5.3グラム | 4.1グラム | 0.7グラム |