ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 文化財情報 > 贄川本陣絵図(にえかわほんじんえず)

本文

贄川本陣絵図(にえかわほんじんえず)

ページID:0029662 更新日:2025年2月25日更新 印刷ページ表示

 

概要​                   

贄川本陣絵図の画像

  • 指定等区分 市指定有形文化財
  • 指定年月日 昭和60年3月15日
  • 種別 古文書
  • 所在地 塩尻市大門七番町4番3号(古文書室)
  • 所有者 塩尻市
  • 時代区分 江戸時代末期

贄川宿本陣の様子を今に伝える

 江戸時代末に贄川宿本陣の様子や間取りを描いた平面図です。
 贄川宿の町並は昭和5年(1930)の大火によってほとんどが焼失してしまい、わずかに上町に古い建物を残すのみですが、この絵図は当時の贄川宿本陣の様子をうかがい知ることができる貴重な資料です。