ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > スポーツ情報 > 令和7年度表敬訪問

本文

令和7年度表敬訪問

ページID:0052626 更新日:2025年7月14日更新 印刷ページ表示

激励金交付の様子

令和7年度全国高等学校総合体育大会

出場者の皆さん

令和7年7月から8月にかけて開催される「令和7年度全国高等学校総合体育大会」に出場する東京都市大学塩尻高等学校、塩尻志学館高等学校の皆さんが市長を表敬訪問されました。皆さんには、スポーツ夢基金から激励金が贈られました。

・東京都市大学塩尻高等学校女子バレーボール部…長野県高等学校総合体育大会バレーボール競技大会において、すべての試合に勝利し5年連続11回目の優勝を果たし、インターハイ出場を決めました。
・東京都市大学塩尻高等学校サッカー部…長野県高等学校総合体育大会サッカー競技大会において、見事優勝し、2年連続となるインターハイ出場を決めました。
・東京都市大学塩尻高等学校ソフトテニス部…長野県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技大会において、個人戦男子で6位入賞という好成績を収められ、インターハイ出場を決めました。
・塩尻志学館高等学校弓道部…長野県高等学校総合体育大会弓道競技大会において、団体戦で見事優勝し、2年連続となるインターハイ出場を決めました。

第41回若葉カップ全国小学生バドミントン大会

出場者の皆さん

令和7年7月31日から8月3日にかけて京都府で開催される「第41回若葉カップ全国小学生バドミントン大会」に大和琉希さん、酒井栄さん、酒井翼さんが出場されます。皆さんが所属するチームは、令和7年5月に開催された長野県選考会の男子団体戦、女子団体戦においてそれぞれ優勝し、全国大会出場を決めました。皆さんにはスポーツ夢基金から激励金が贈られました。

第38回全国ラージボール卓球大会

バタフライ第48回全国レディース卓球大会

丸山さん、宇津野さん

令和7年6月27日から29日にかけて兵庫県で開催される「第38回全国ラージボール卓球大会」に丸山純子さん、宇津野弘美さんが出場されます。お2人は令和7年4月19日に開催された第38回全国ラージボール大会長野県予選会の各種目において見事優勝され、全国大会出場を決められました。また、丸山さんは令和7年7月26日から27日に三重県で開催される「バタフライ第48回全国レディース卓球大会」にも、個人戦ダブルスの部で出場されます。お2人には塩尻市から激励金が贈られました。

第46回全国選抜ジュニアテニス選手権大会

激励金贈呈

令和7年5月15日から18日にかけて千葉県で開催される「第46回全国選抜ジュニアテニス選手権大会」に長谷川笑里さんが出場されます。長谷川さんは、令和7年3月に開催された全国選抜ジュニアテニス選手権大会北信越地域予選会において優勝という成績を収められ、全国大会出場を決められました。長谷川さんにはスポーツ夢基金から激励金が贈られました。

 

第13回リードユース日本選手権多久大会

第11回ボルダーユース日本選手権倉吉大会

激励金贈呈

令和7年5月17日から18日にかけて佐賀県で開催された「第13回リードユース日本選手権多久大会」、令和7年5月31日から6月1日にかけて鳥取県で開催された「第11回ボルダーユース日本選手権倉吉大会」に徳嵩悠乃さんが出場されました。徳嵩さんは昨年度の本大会成績から参加資格を満たし、全国大会出場を決められました。徳嵩さんにはスポーツ夢基金から激励金が贈られました。