ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > スポーツ情報 > 市内小・中学校体育施設の開放について

本文

市内小・中学校体育施設の開放について

ページID:0004042 更新日:2023年6月1日更新 印刷ページ表示

社会体育振興の場として、市内小・中学校の体育施設を開放しています

利用団体登録について

学校体育施設を使用する場合、年度ごとに利用団体登録が必要となります
新年度の利用団体登録申請は、3月1日から受付となります
登録は各学校ごと必要になります

登録の条件

  1. 塩尻市内に在住もしくは在勤、在学する者が10人以上の団体
  2. 成人の代表者が置かれていること

登録できる場所

市総合文化センター内の社会教育スポーツ課及び各支所等
(塩尻東支所、広丘支所、吉田支所、片丘支所、宗賀支所、洗馬支所、楢川支所、北小野支所、大門公民館、高出公民館)

登録できる施設

原則として、利用団体が所在する通学区域内の学校体育施設

登録方法

1.社会教育スポーツ課及び各支所等で、団体登録申請書に必要事項を記入し提出する

2.団体構成員の名簿を提出する(任意の書式でも受け付けます)

登録しようとする団体によっては、次のとおり名簿に記載していただく内容が変わります
名簿の用紙は、社会教育スポーツ課及び各支所でお配りしています

  1. 一般の団体
    構成員の住所、氏名の記載された名簿
  2. 中学部活動から社会体育団体へ移行した団体
    構成員の学校名、学年、住所、氏名の記載された名簿

3.申請書及び名簿をもとに審査をし、登録を行ないます

以下に該当する場合は登録することができません

  1. 塩尻市内に在住もしくは在勤、在学する者が10人以上に満たない団体
  2. 名簿の提出がない団体

登録後の手続き

各学校ごと開催する利用委員会にて翌月分の予約を調整します。

開放施設と利用委員会の日程
小・中学校名 対象施設 利用委員会の日程 利用委員会の開催場所
塩尻東小学校 体育館と運動場 毎月23日 19時30分 塩尻東小学校体育館
塩尻西小学校 体育館と運動場 毎月22日 19時30分 塩尻西小学校体育館
桔梗小学校 体育館と運動場 毎月23日 19時30分 桔梗小学校体育館
広丘小学校 体育館と運動場 毎月23日 19時30分 広丘小学校体育館
吉田小学校 体育館と運動場 毎月21日 19時 吉田小学校体育館
片丘小学校 運動場のみ 毎月23日 19時30分 片丘トレーニングセンター
宗賀小学校 体育館と運動場 毎月22日 19時30分 宗賀小学校体育館
洗馬小学校 体育館と運動場 毎月22日 19時30分 洗馬小学校体育館
楢川小中学校 体育館と運動場 毎月22日 19時30分 楢川小中学校体育館
塩尻中学校 体育館と運動場 毎月21日 19時30分 塩尻中学校体育館
丘中学校 体育館と運動場 毎月22日 19時30分 丘中学校体育館
広陵中学校 体育館と運動場 毎月21日 19時30分 広陵中学校体育館
塩尻西部中学校 体育館と運動場 毎月21日 20時 塩尻西部中学校体育館
両小野中学校 体育館と運動場 毎月21日 19時30分 両小野中学校体育館

備考1:運動場については、冬期間閉鎖している学校もあります。

使用料について

登録団体は、施設使用料が無料となります
ただし、照明を点けて使用する場合は改めて照明使用料をお支払いください
照明使用料について
 学校体育施設名 金額
 運動場 550円
 体育館(楢川小中学校、両小野中学校) 440円
 体育館(上記以外の学校) 550円

備考:照明使用料は、利用時間に関係なく1回分の金額です。

照明使用料の支払い方法

照明使用料は、事前にお支払いいただき、照明券をお渡しします。
利用委員会で施設予約する時に、照明券を提出してください。照明券の提出が無い場合、予約を受付できないため事前に必要枚数を購入してください。
なお、照明券は還付・返金できませんので、ご注意ください。

照明使用料の支払い窓口

塩尻総合文化センター内社会教育スポーツ課及び各支所
(塩尻東支所、広丘支所、吉田支所、片丘支所、宗賀支所、洗馬支所、楢川支所、北小野支所)
※各公民館では取り扱いができません

 

公共施設予約システムの導入について

令和4年5月1日(日曜日)から公共施設予約システムを導入して運用しています。

利用委員会後に予約の追加や取消を行う場合は公共施設予約システムから行ってください。(毎月月初から可能です)

塩尻市公共施設予約システム (pf489.com)<外部リンク>

公共施設予約システム予約受付期限

予約追加システム受付期限 使用日の2日前の午後11時まで

予約取消システム受付期限 使用日の前日の午後11時まで

照明券の提出方法

公共施設予約システムで追加予約した分の照明券は裏面に使用日時と団体名を記入し、直近の利用委員会で提出してください。