本文
北部交流センターは、広丘支所、広丘公民館、広丘図書館、北部子育て支援センターの各機能を備える複合施設です。それぞれの機能が持つ役割や特徴を生かし、有機的に結びつくことで広丘地域の中核施設として運営をしていきます。また、この地域に根ざし生活する人々が、地域内外のさまざまな人や団体とともに事業運営に携わることで、地域のコミュニティを育んでいくことを目的としています。さらに、地域全体で子どもたちを支え、育てていくため、子どもたちを中心に、世代や立場を超えた出会いや交流を生み出し、人々の地域に対する誇りや愛着を育んでいきます。
北部交流センターは、センターが備える各機能を生かしながら、その運営の中心に「こども」を位置づけています。そして、目指す姿を「こどもがつなぐあたらしいふるさと」としています。地域に住む人々が、この地域への愛着と誇りを醸成し、これまでの価値観にとらわれない新しい「ふるさと」を生み出し、地域の持続可能性を未来にわたって確保する役割を北部交流センター(えんてらす)は担っています。