ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 北部交流センター「えんてらす」 > 富澤一誠さん講演会&えんてらすレコード交流会のお知らせ

本文

富澤一誠さん講演会&えんてらすレコード交流会のお知らせ

ページID:0010118 更新日:2024年8月27日更新 印刷ページ表示

今年はレコード交流会5周年記念です。第1回にお呼びした音楽評論家の富澤一誠さんをお招きします。

令和6年10月6日(日曜日)開催
北部交流センター(えんてらす) 101・102会議室

富澤一誠さん講演会「ニューミュージックの幕開け-四畳半からワンルームへ-」 

開催時間 午後2時から3時30分まで

定員 60人(先着順)
申込方法 ひろお丘公民館/北部交流センター内広丘支所窓口、電話、メールでお申し込みください。メールの場合は、タイトルを「10月6日てらすとーく」とし、お名前、地区名、電話番号(連絡用)を明記してください。
申込期間 令和6年9月10日(火曜日)から10月4日(金曜日)まで

富澤一誠さん講演会のチラシ
富澤一誠さん講演会チラシ [PDFファイル/443KB]

えんてらすレコード交流会「ニューミュージックの幕開け-’75あの頃のあの歌-」

開催時間 午後4時から6時まで

定員 60人(先着順)
申込 ひろお丘公民館/北部交流センター内広丘支所窓口、電話、メールでお申し込みください。メールの場合は、タイトルを「10月6日レコード交流会」とし、お名前、地区名、電話番号(連絡用)を明記してください。
申込期間 令和6年9月10日(火曜日)から10月4日(金曜日)まで

レコード交流会のチラシ
レコード交流会のチラシ(印刷用) [PDFファイル/706KB]

 

リクエストを受け付けます。

レコード交流会はリクエストを受け付けます。専用のリクエスト用紙にリクエスト曲と思い出をご記入いただき提出してください。レコードをお持ちの方はその旨をご記入ください。
申込方法 窓口に直接、メール(hirooka@city.shiojiri.lg.jp)またはFAX(0263-53-3769)でお願いします。

レコード交流会の参加は別に申し込みが必要です。ご注意ください。

レコード交流会リクエスト用紙 [Wordファイル/22KB]

参考 ご用意できるレコードのリストです。
シングルレコードリスト [PDFファイル/318KB]
LPレコードリスト [PDFファイル/344KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)