ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 北部交流センター「えんてらす」 > えんてらすアニバーサリー2023の開催のお知らせ

本文

えんてらすアニバーサリー2023の開催のお知らせ

ページID:0032002 更新日:2023年5月19日更新 印刷ページ表示

えんてらすアニバーサリーを開催します。

6月25日(日曜日)にえんてらすアニバーサリーを開催します。

令和元年(2019年)7月1日に北部交流センター(えんてらす)が開館しました。今年で4周年を迎えます。
開館を記念して6月25日(日曜日)にえんてらすアニバーサリーを開催します。

えんてらすアニバーサリー2023のチラシ

えんてらすアニバーサリー2023のチラシ [PDFファイル/414KB]

午前10時から高校生パフォーマンスを開催

会場 塩尻市北部交流センター(えんてらす)101、102会議室及びひろば(人工芝)
時間 午前10時から11時30分まで
出演 塩尻志学館高等学校書道部のみなさん、東京都市大塩尻高等学校書道部のみなさん、田川高等学校ダンス部のみなさん
入場自由です

午後2時から甲斐朋香講演会を開催

会場 塩尻市北部交流センター(えんてらす)101、102会議室
時間 午後2時から4時まで
講師 甲斐朋香さん(シトラスリボンプロジェクト共同代表、松山大学法学部准教授)
演題 「ただいま」「おかえり」っていいあえるまちをめざして~シトラスリボンと体験的まちづくり私論~
定員 90人(先着順です)
申込 6月6日(火曜日)午前9時から受付を始めます。 
         電話 0263-52-0305(北部交流センター) メール hirooka@city.shiojirir.lg.jp

キッチンカーやバルーンアートも楽しめるよ

会場にはキッチンカーが登場します。バルーンアートを楽しむ企画も盛りだくさん。お出かけをお待ちしています。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)