ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 交流文化部 > 社会教育スポーツ課 > 街道を学ぶ 初期の中山道

本文

街道を学ぶ 初期の中山道

ページID:0003944 更新日:2021年6月28日更新 印刷ページ表示

牛首峠と小野峠

初期の中山道

初期の中山道紅葉の写真
初期の中山道

この街道の部では、初期中山道をたどってみる。中山道が大久保長安によって定められた当初は、下諏訪から伊那小野宿を経て牛首峠を越え、桜沢に至る道筋(小野街道)であった。この小野街道の牛首峠付近から南に入った所に、江戸時代には「山中村」と呼ばれた桑崎集落があった。今は廃村になっているが、小学校校舎、桑崎神社や石仏が往時をしのばせる。失われたものと新たに出現したものを見聞しつつ、小野宿を経て三郡(筑摩・諏訪・伊那)の辻までを探訪するルートである。

関連情報