ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 入札・契約情報 > 入札参加資格 > 入札・契約 > 建設工事の新客観点数について

本文

建設工事の新客観点数について

ページID:0043816 更新日:2025年10月22日更新 印刷ページ表示

建設工事の等級格付け

  • 塩尻市内に本社(本店)または営業所を有する事業者を対象に入札参加資格を付与されている業種について等級格付けを行います。
  • 塩尻市では「建設工事」の入札参加資格のみ等級格付けを行います。

  • 等級格付けは、「客観的事項(経営事項審査の総合評定値:P点)」と「主観的事項(新客観点数)」を考慮して行い、入札参加資格及び業者選定の参考とします。

新客観点数

  • 地域要件、工事成績等、労働環境など項目表により算出し、各業者に付与します。

新客観点数項目および点数 [PDFファイル/277KB]

  • 新客観点数の加点のための提出資料の確認等は、毎年、入札参加資格審査申請に併せて入札参加資格申請システムで行います。

変更履歴

令和6年12月1日(令和7年度の新客観点数から反映)

​項目「労働福祉」における障がい者雇用に係る内容を一部修正しました。

令和6年7月1日(令和7年度の新客観点数から反映)

建設業者の労働環境改善の一層の取組み促進やSDGsの普及促進の観点から、新客観点数の項目について、次のとおり変更いたします。

県が実施する「職場いきいきアドバンスカンパニー認証登録制度」に登録している業者へ5点を加点いたします
  • 制度の詳細は、長野県のホームページ<外部リンク>をご参照ください。
  • 確認方法等は、自己申告とします。登録証の写しをご提出ください。​
「長野県SDGs推進企業登録制度」に登録している業者へ5点を加点いたします
  • 制度の詳細は、長野県のホームページ<外部リンク>をご参照ください。
  • 確認方法等は、自己申告とします。登録証の写しをご提出ください。

令和4年10月1日令和5年度の新客観点数から反映)

「ボランティア活動等の地域貢献活動実績」に「区または地区等の要請により、地域内の清掃等への協力」を追加いたします
手続き手順
  1. 市ホームページに区または地区から、業者に協力いただきたい清掃等の日程と業務内容等を地域づくり課で掲載いたします。地域づくり課のページへ
  2. 業者の方は、参加したい清掃等について、区または地区へ直接連絡し、日程時間等の調整をしてください。
  3. 業務終了後、業者は、提出受付期間に「地域貢献活動実績報告書」を財政課契約検査係に提出してください。
障がい者雇用をしている業者へ加点いたします
  • 前年度6月1日における障がい者の法定雇用率達成者に加点いたします。

    公共職業安定所に報告した障害者雇用状況報告書の写しを提出してください。

  • 前年度において雇用義務のない者が障がい者を雇用

    入札参加資格基準日時点の障がい者雇用状況調書を提出してください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)