本文
保育施設一覧
子ども・子育て支援法に基づく市内保育施設の概要について記載しています。
市に入所の申し込みを行う施設
保育園等に入所できるお子さん
保育園や認定こども園等の市に入所の申し込みを行う施設での保育を希望される場合は、保護者が次のいずれかに該当することが必要です。
※保護者とは、基本的に父母、もしくはひとり親家庭で児童を養育している人のことをいいます。
- 保護者が「保育を必要とする事由」に該当するご家庭のお子さんであること
- 市内に住所を有し、生活の実態が伴っていること
保育を必要とする事由
- 就労
- 妊娠、出産
- 保護者の疾病、障害
- 同居または長期入院している親族の介護・看護
- 災害復旧
- 求職活動(起業準備を含む)
- 就学(職業訓練校等における職業訓練を含む)
- 虐待やDVのおそれがあること
- 育児休業中に、既に保育を利用している子どもがいて継続利用が必要であること(5歳児に限る)
- 3歳未満児を家庭で育児している(3歳以上児に限る)
直接申し込みを行う施設
保育園とは
保育園は、保護者が働いている等でご家庭で十分な保育ができないときに、保護者に代わってお子さんを保育する施設です。
そのため、保護者のいずれもが「保育を必要とする事由」に該当する場合に入園が可能です。
公立保育園一覧表
保育園名 | 定員 | 住所 | 電話番号 | 保育実施時間 | デイ(一時的)保育 |
---|---|---|---|---|---|
塩尻東保育園 | 170 | 峰原173番地1 | 0263-52-7820 | 7時30分~19時30分 | |
みずほ保育園 | 95 | 長畝260番地 | 0263-54-0103 | 7時30分~18時30分 | |
大門保育園 | 130 | 大門四番町7番13号 | 0263-54-0485 | 7時30分~19時30分 | |
日の出保育園 | 155 | 広丘高出2073番地5 | 0263-52-7489 | 7時30分~19時30分 | 実施あり |
宗賀中央保育園 | 130 | 宗賀2411番地1 | 0263-53-3380 | 7時30分~19時30分 | |
片丘保育園 | 90 | 片丘4933番地 | 0263-54-0486 |
7時30分~19時 |
|
高出保育園 | 130 | 広丘高出1949番地1 | 0263-52-7819 | 7時30分~19時 | |
広丘野村保育園 | 170 | 広丘野村1788番地80 | 0263-52-7818 | 7時30分~19時 | 実施あり |
吉田ひまわり保育園 | 170 | 広丘吉田1150番地6 | 0263-58-0607 |
7時30分~19時30分 |
実施あり |
吉田原保育園 | 80 | 広丘吉田3037番地 | 0263-58-0608 | 7時30分~19時 | |
広丘西保育園 | 130 | 広丘原新田279番地5 | 0263-85-5430 | 7時30分~19時30分 | |
広丘南保育園 | 80 | 広丘郷原1245番地1 | 0263-54-0482 | 7時30分~19時 | |
妙義保育園 | 150 | 洗馬2535番地1 | 0263-52-7821 | 7時30分~19時 | |
北小野保育園 | 60 | 北小野2894番地1 | 0266-46-3602 | 7時30分~18時30分 | |
楢川保育園 | 60 | 木曽平沢1490番地 | 0264-34-2320 | 7時30分~18時30分 |
※満6か月から入所できます。
公立保育園の保育内容・持ち物等のご案内
公立保育園の保育内容と、持ち物についてのご案内です。入園の準備の参考にしてください。
令和6年度 公立保育園のご案内 [PDFファイル/2.02MB]
私立保育園一覧表
保育園名 | 住所 | 電話番号 | 保育実施時間 | デイ(一時的)保育 |
---|---|---|---|---|
よしだ保育園 | 広丘吉田498番地2 | 0263-58-4326 | 7時30分~19時 |
認定こども園とは
認定こども園は、教育・保育を一体的に行う施設で、幼稚園と保育園の両方の機能を併せ持つ施設です。認定こども園の保育園部分は、保護者のいずれもが「保育を必要とする事由」に該当する場合に入園が可能です。
施設名 | 住所 | 電話番号 | 保育実施時間 | デイ(一時的)保育 |
---|---|---|---|---|
サン・サンこども園 |
大門八番町9番10号 | 0263-51-6214 | 7時30分~19時 | |
よしだ幼稚園 | 広丘吉田498番地1 | 0263-58-4312 | 7時30分~18時30分 |
地域型保育施設とは
地域型保育施設(小規模保育所)は、3歳未満児を対象とした、定員が19人以下の少人数で保育を行う施設です。保護者のいずれもが「保育を必要とする事由」に該当する場合に入園が可能です。
施設名 | 住所 | 電話番号 | 保育実施時間 | デイ(一時的)保育 |
---|---|---|---|---|
ひかりテラス保育園 | 広丘高出1819番地8 | 0263-50-8905 | 7時30分~18時30分 | 実施あり |
みのむしのおうち | 広丘吉田3198番地 | 0263-86-5310 | 7時30分~18時30分 | |
塩尻みらい保育園 ひろおかキッズ |
広丘原新田147番地1 | 0263-88-5381 | 7時30分~18時30分 | |
郷原つつじ保育園 | 広丘郷原1765番地37 | 0263-52-8825 | 7時30分~18時30分 | |
(4月開園予定) 塩尻みらい保育園 よしだキッズ |
広丘吉田1050番地1 | 0263-87-6607 | 7時30分~18時30分 |
認可外保育施設
児童福祉法に基づく認可を受けていない施設です。県知事への届出を行い、乳幼児の保育を行っています。
施設名 | 住所 | 電話番号 | 保育実施時間 | 対象年齢 |
---|---|---|---|---|
近自然的環境保育自然ランド・バンバン |
洗馬3703番地4 |
080-5143-0086 | 平日:9時~14時 |
3歳~5歳児 |
ハートフルキッズ広丘保育園 | 広丘原新田571番地5 | 0263-88-7102 |
月~土:7時30分~18時30分 |
生後6か月後~満3歳児 |