本文
令和7年度の保育園等への入園について
令和7年度保育園等入園のご案内
入園申込に関する情報を掲載していますので、ご確認ください。
令和7年度保育園等入園のご案内(冊子) [PDFファイル/3.12MB]
目次
年度途中の入園申し込み
年度途中の入園受付は以下のとおりです。
申込締切:入園を希望する前月15日(翌月1日入園)※15日が土日祝日の場合は、直前の平日
申込場所:保育課
※提出書類の準備に時間がかかる場合がありますので、早めに保育課にご相談ください。
※空き状況によっては、ご案内できない場合があります。
調整月前月の空き園につきましては、保育課までお問い合わせください。
公立保育園の持ち物について
公立保育園の持ち物についてのご案内です。私立園については、園に直接お問い合わせください。
令和7年度 公立保育園のご案内 [PDFファイル/1.88MB]
保育園等に入園できるお子さん
市に入園の申し込みを行う施設(保育園や認定こども園等)での保育を希望される場合は、保護者が次のいずれかに該当することが必要です。
※保護者とは、基本的に父母、もしくはひとり親家庭で児童を養育している人のことをいいます。
- 「保育を必要とする事由」に該当するご家庭のお子さんであること
- 市内に住所を有し、生活の実態が伴っていること
保育を必要とする事由
保育園等(保育園、認定こども園の保育園部分、地域型保育施設)は、保護者のいずれもが、次のいずれかに該当する場合に限り入園できます。
入園の要件 |
内容 |
---|---|
就労 |
1か月あたり64時間以上の労働を常態としている |
妊娠・出産 |
妊娠している、または出産後間がない |
疾病・障がい |
疾病にかかっている、負傷している、または精神若しくは身体に障がいがある |
介護・看護 |
同居の親族を介護または看護している |
災害復旧 |
震災、風水害、火災などの災害の復旧にあたっている |
求職活動 |
求職活動(起業の準備を含む。)を継続的に行っている |
就学 |
大学・専修学校などに在学している、または職業訓練校などで職業訓練を受けている |
虐待・DV |
虐待やDV(ドメスティック・バイオレンス)がある、またはそのおそれがある |
育休継続 |
育児休業をする際、既に保育園等に入園しているお子さんがいて、継続して利用する必要がある ※0歳児から適用 |
家庭育児 |
3歳未満のお子さんを家庭で育児している ※3歳以上児に限り適用 |
保育園等のクラス年齢について
クラス年齢 | 生年月日 |
---|---|
0歳児 |
令和6年4月2日~ |
1歳児 |
令和5年4月2日~令和6年4月1日 |
2歳児 |
令和4年4月2日~令和5年4月1日 |
3歳児 |
令和3年4月2日~令和4年4月1日 |
4歳児 |
令和2年4月2日~令和3年4月1日 |
5歳児 |
平成31年4月2日~令和2年4月1日 |
※園によって受け入れ可能な年齢が異なりますので、ご注意ください。
お子さんの認定と利用できる施設
幼稚園や保育園、認定こども園、地域型保育施設などの利用を希望する場合は、塩尻市から認定を受ける必要があります。
認定区分によって利用できる施設や時間が変わります。
入園申込に関する様式について
様式
様式は下記からダウンロードが可能です。
各園や保育課にもありますので、必要がありましたらお問い合わせください。
- 提出書類チェックリスト [PDFファイル/850KB]
- 教育・保育給付認定申請書 兼 保育所入所申込書 [PDFファイル/185KB]
- 教育・保育給付認定申請書 兼 保育所入所申込書(記入例) [PDFファイル/488KB]
- 就労証明書(Excel版) [Excelファイル/59KB]
- 就労証明書(PDF版) [PDFファイル/573KB]
- 就労証明書(記入例) [PDFファイル/588KB]
- 診断書 [PDFファイル/85KB]
- 介護・看護申立書 [PDFファイル/117KB]
- 入園前の調べ [PDFファイル/118KB]
- 利用調整についての意向調査票 [PDFファイル/128KB]
- 転園届 [PDFファイル/89KB]
- 退所(辞退)届 [PDFファイル/93KB]
※押印不要です。
食物アレルギー対応について
塩尻市保育園給食では、食物アレルギーのあるお子さんに除去食をご用意します。
アレルギー除去食の提供をご希望される場合は、下記書類をダウンロードするか、保育課に書類を取りに来ていただき、必要書類の提出をお願いします。
- アレルギー除去食を希望される保護者様へ [PDFファイル/274KB]
- 生活管理指導表(様式1) [PDFファイル/672KB]
- 申請書(様式2) [PDFファイル/82KB]
- 除去食対応調べ(様式3) [PDFファイル/130KB]
保育園の給食について
保育園の給食については、次のリンクからお進みください。
保育施設一覧
保育施設一覧を確認する場合は、次のリンクからお進みください。
認定こども園幼稚園部分の申込について
幼稚園部分の入園申込(詳細)については、園に直接お問い合わせください。
市内
サン・サンこども園 グレイスフル塩尻<外部リンク>
Tel:0263-51-6214
よしだ幼稚園<外部リンク>
Tel:0263-58-4312
市外
市外の幼稚園・認定こども園(幼稚園部分)
私立幼稚園名簿<外部リンク>(長野県ホームページ)
※幼稚園・認定こども園(幼稚園部分)は市外の園でもお通いいただけます。