ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設部 > 建築住宅課 > 塩尻市雇用促進住宅みどりが丘住宅・敷地の利活用に関するサウンディング型市場調査について

本文

塩尻市雇用促進住宅みどりが丘住宅・敷地の利活用に関するサウンディング型市場調査について

ページID:0047805 更新日:2025年5月16日更新 印刷ページ表示

塩尻市雇用促進住宅みどりが丘住宅・敷地の利活用に関するサウンディング型市場調査について

〈更新履歴〉

令和6年12月18日 質問回答書の公開

令和7年2月10日   サウンディング型市場調査(対話結果)の公表


サウンディング型市場調査(対話結果)の公表について

「塩尻市雇用促進住宅みどりが丘住宅・敷地の利活用に関するサウンディング型市場調査」について、結果がまとまりましたので公表します。

今後、サウンディング結果等を踏まえ、効果的な利活用の方法等を検討してまいります。

サウンディング型市場調査(対話結果)の公表 [PDFファイル/410KB]


【終了】サウンディング型市場調査について

塩尻市において塩尻市雇用促進住宅みどりが丘住宅の用途廃止後の利活用に関して、次のとおり「サウンディング型市場調査」を実施いたします。

みどりが丘住宅写真1 みどりが丘住宅写真2


調査目的

 平成30年3月策定の塩尻市公営住宅等長寿命化計画に基づき、雇用促進住宅みどりが丘住宅は用途廃止に向けて準備しています。この住宅は、平成4年に雇用促進事業団により建設された雇用促進住宅及び土地を平成22年に塩尻市が譲渡を受けた施設で、入居状況や建物の施設内容などから、用途廃止して、地域の活性化など、より効果的な利活用に役立てるよう譲渡等を検討しています。

 本調査は、民間企業、NPO法人、各種団体の皆さまとサウンディング(個別対話)を行い、この建物及び敷地の利活用の可能性や市場性を探るとともに、譲渡等に民間企業等の皆さまが参加し易い公募条件を把握するため、幅広い意見を募ることを目的に行います。


調査対象施設​

施設名

塩尻市雇用促進住宅 みどりが丘住宅 (2棟80戸)

所在地

長野県塩尻市大字広丘堅石2145番地149

敷地面積

8,344.93平方メートル


スケジュール​

実施要領の公表

令和6年 11月12日(火曜日)

見学会の申込期間期限

令和6年 12月 9日(月曜日) 午後5時

見学会の実施

令和6年 12月 2日(月曜日)~13日(金曜日)

質問書の提出期限

令和6年 12月15日(月曜日) 午後5時

質問に対する回答(最終)

令和6年 12月18日(水曜日)頃

サウンディング参加申込期限

令和6年 12月20日(金曜日) 午後5時

提案書の提出期限

令和7年  1月15日(水曜日) 午後5時

サウンディングの実施

令和7年  1月20日(月曜日)

~ 令和7年 1月24日(金曜日)

実施結果概要の公表

令和7年 2月 上旬


サウンディングの内容


​サウンディングの対象

  対象施設の利活用による事業の実施主体となる意向を有する法人または法人のグループとする。

  その他、詳しくは実施要領をご確認ください。


サウンディングの項目

・対象用地の利活用案について

 ※既存建物のすべてあるいは一部を解体して、新たな土地活用する提案も可能です

・事業スキーム(自己所有・貸借・売却の考え方、建物の取扱方法など)

・アイデア実現への条件、課題

・周辺地域への波及効果について

・市から提示してほしい資料や市への要望 など


​サウンディングの手続き

 詳しくは実施要領をご確認ください。​


注意事項

(1)サウンディングへの参加実績は、今後の公募等において優位性を持つものではありません。

(2)サウンディングへの参加に要する費用は、参加者の負担とします。

(3)本サウンディング終了後も、必要に応じて追加の対話(文書照会含む)やアンケート等を実施させていただくことがあります。その際にはご協力をお願いいたします。

(4)提出書類の著作権はそれぞれ参加者に帰属しますが、提出書類の返却はしません。また、サウンディング結果の公表や本調査に基づく事業の検討以外の目的で提出書類等を使用することはありません。


実施要領等

塩尻市雇用促進住宅みどりが丘住宅・敷地の利活用に関するサウンディング型市場調査実施要領 [PDFファイル/226KB]

別紙1 質問書 [Wordファイル/27KB]

別紙2 見学会申込書 [Wordファイル/28KB]

別紙3 エントリーシート [Wordファイル/29KB]

別紙4 提案書 [Wordファイル/18KB]

別紙5 施設概要シート [PDFファイル/672KB]

別紙6 施設図面 [PDFファイル/2.93MB]

別紙7 参考資料 [PDFファイル/827KB]


質問への回答

質問回答書 [PDFファイル/322KB]


問い合わせ先

 

 本調査について、質問等はある場合は下記の連絡先までお問い合わせください。

 塩尻市 建設部 建築住宅課 建築住宅係

 〒399-0786 長野県塩尻市大門七番町3番3号

 Tel: 0263-52-0280 内線1291・1292

 Fax: 0263-52-0310

 Eメール: kenchiku@city.shiojiri.lg.jp

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)