本文
塩尻市土地開発公社について
塩尻市土地開発公社は、公有地の拡大の推進に関する法律に基づき、公共用地や公用地などの取得、管理、処分等を行い、もって塩尻市の秩序ある整備と市民福祉の増進に寄与することを目的に、塩尻市により設立されました。
概要
名称 | 塩尻市土地開発公社 |
---|---|
所在地 | 塩尻市大門七番町3番3号 (事務局)塩尻市役所2階 |
設立 | 昭和48年8月23日 |
資本金 | 500万円(塩尻市による100%出資) |
役職員数 | 13名 |
業務内容
塩尻市土地開発公社は、設立目的を達成するため、次の業務を行います。
- 次に掲げる土地の取得、造成その他の管理及び処分
- 公有地の拡大の推進に関する法律に基づく届出及び申出のある土地
- 道路、公園、緑地その他の公共施設又は公用施設の用に供する土地
- 公営企業の用に供する土地
- その他地域の秩序ある整備を図るために必要な土地
- 国、地方公共団体その他公共的団体の委託に基づき、土地の取得、あっせん、調査、測量その他これらに類する業務
- 上記の1及び2に掲げる業務に附帯する業務
経営状況
令和6年度
令和6年度 事業計画及び予算書(当初予算) [PDFファイル/607KB]
令和5年度
令和5年度 事業計画及び予算書(当初予算) [PDFファイル/611KB]
令和4年度
令和4年度 事業計画及び予算書(当初予算) [PDFファイル/860KB]
令和4年度 事業報告及び決算書 [PDFファイル/1010KB]
令和3年度
令和3年度 事業計画及び予算書(当初予算) [PDFファイル/797KB]
令和3年度 事業報告書及び決算書 [PDFファイル/975KB]
令和2年度
令和2年度 事業計画及び予算書(当初予算)[PDFファイル/891KB]
令和2年度 事業報告書及び決算書 [PDFファイル/674KB]
買戻特約登記の抹消手続きについて
塩尻市土地開発公社が過去に分譲した土地に、買戻特約登記が付されている場合があります。買戻しの期間を経過するとその買戻権の効力は消滅しますが、法務局に申請しなければ買戻特約登記は消されません。
買戻特約抹消登記申請をされるときは、以下の書類をダウンロードしていただき、お手続きをお願いします。