ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 北部交流センター「えんてらす」 > 平和を考えるつどい「伊藤純郎さん講演会」開催のお知らせ

本文

平和を考えるつどい「伊藤純郎さん講演会」開催のお知らせ

ページID:0034470 更新日:2024年6月28日更新 印刷ページ表示

「平和を考えるつどい」開催のお知らせ

「平和祈念のつどい」「信州しおじり本の寺子屋〈地域文化サロン〉」「広丘地区平和学習会」を開催します。これまで別に開催していた企画を関係者が協力して開催します。
​開催日  令和6年8月11日(日曜日)
開催会場 北部交流センター(えんてらす)101、102会議室

第1部 平和祈念のつどい

広島平和教育研修(8月5日、6日)に参加した市内中学校の代表者12人が平和への想いを発表します。

開催時間 午後1時15分から2時まで
参加費  無料
申し込み 必要ありません。第2部の伊藤純郎さん講演会に参加の場合は申し込みが必要です。

第2部 広丘地区平和学習会、信州しおじり本の寺子屋〈地域文化サロン〉

筑波大学名誉教授 伊藤純郎さん講演会 演題 桔梗ヶ原の青春 -大陸の花嫁と女子拓務訓練所-

開催時間 午後2時30分から4時30分まで
参加費  無料
定員 70人(先着順)
申し込み 広丘支所窓口、電話(0263-52-0157または0263-52-0305)、メール(hirooka@city.shiojiri.lg.jp)のいずれかでお申し込みください。

詳しくはチラシをご覧ください

平和を考えるつどいのチラシの写真

平和を考えるつどいのチラシ(印刷用) [PDFファイル/927KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)