ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 秘書広報課 > 広報塩尻令和7年5月号テキスト版 28ページ

本文

広報塩尻令和7年5月号テキスト版 28ページ

ページID:0052926 更新日:2025年4月30日更新 印刷ページ表示

広報塩尻2025年5月号テキスト版28ページがご覧になれます。

みんなのひろば「イラスト」

温かく見守られながら、体を動かす楽しさを知ってほしい

塩尻ジュニア新体操 ポーラ☆スター「写真」
 3歳から高校生までの38人が所属する新体操のクラブです。「新体操を通して、体を動かすことが楽しい、運動が好きという子どもを増やしたい」と代表の橋爪みすずさん。誰でも挑戦すればできる初心者向けの内容で、楽しく柔軟性を身に付けます。
 このクラブの強みは、親も子も仲が良くみんなで温かく見守り、一人ひとりを育てていこうという思いがあるところ。友達に優しくしたり、誰とでも打ち解けられたりする思いやりや協調性も養っています。橋爪さんは、「月曜日が楽しみで、ワクワクするような教室であり続けたい」と笑顔で語ってくれました。
新規メンバーを随時募集中です!
■対象 未就学児から高校生
■活動日時 毎週月曜日
 ○小学2年生以下 18時00分から18時50分
 ○小学3年生以上 18時50分から19時40分
■場所 塩尻西小学校体育館
■問い合わせ Eメール shiojiri.junior.polarstar@gmail.com
▲インスタグラム「QRコード」

信州しおじり子ども本の寺子屋

絵本まるごといただきまーす おもしろいてがみを作ってみよう!
問い合わせ 市立図書館 直通電話0263-53-3365
 絵本作家のスギヤマカナヨさんと一緒に、作って楽しい、もらってうれしい手紙を作ります。
■対象 小学3年生から中学生
■日時 6月8日日曜日 14時00分から16時00分
■場所 えんぱーく3階多目的ホール
■講師 スギヤマ カナヨさん(絵本作家)
■定員 30人(先着順)
■参加費 無料
■申し込み方法 図書館本館カウンター、電話または右のコード(電子申請)でお申し込みください。「QRコード」
■申し込み開始日 5月16日金曜日

広報塩尻の感想をお聞かせください

 頂いた感想は、広報紙の参考とさせていただきます。
ご当地キャラシールをプレゼント!「写真」
▶アンケートは、右のコード(Googleフォーム)からご回答ください。「QRコード」

その他

■人口と世帯数 4月1日現在 ( )内は前月比
 ○人口 65,033人(-4) ○世帯数 29,257戸(+195)"
■広報塩尻 令和7年5月1日発行 ※この広報紙は、再生紙を使用しています。
■編集/発行 塩尻市企画政策部秘書広報課広報広聴係 電話0263-52-0280(代表)
 〒399-0786 塩尻市大門七番町3番3号 URL https://www.city.shiojiri.lg.jp/
■印刷 株式会社綜合印刷