ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども教育部 > こども未来課 > ひとり親家庭の支援制度のお知らせ

本文

ひとり親家庭の支援制度のお知らせ

ページID:0003552 更新日:2025年7月28日更新 印刷ページ表示

ひとり家庭をサポートする制度のご案内です。

ひとり親家庭の支援制度のお知らせ(チラシ)

ひとり親家庭の支援制度のお知らせ [PDFファイル/2.58MB]

手当など

児童手当

児童扶養手当

福祉医療費給付金

・JR通勤定期券の割引(チラシをご覧ください。)

貸付

・母子・父子福祉資金(チラシをご覧ください。)

 貸付種類・限度額などの一覧 [PDFファイル/406KB]

相談支援

・母子・父子自立支援員(チラシをご覧ください。)

まいさぽ塩尻<外部リンク>

・養育費専門法律相談(チラシをご覧ください。)

資格取得

・自立支援教育訓練給付金(チラシをご覧ください。)

 対象講座(厚生労働大臣指定教育訓練講座検索システム)<外部リンク>

・高等職業訓練促進給付金(チラシをご覧ください。)

お役立ち情報

ひとり親お役立ち情報メール配信

シングルマザー・シングルファザーの暮らし応援サイト あなたの支え(こども家庭庁)<外部リンク>

お子さんの就学・進学に関する補助制度

小中学校

ひとり親家庭児童等入学祝金

就学援助費(学用品、給食費などの補助)

高校

高等学校等就学支援金(高校授業料の無償化)(公立学校)<外部リンク>

高等学校等就学支援金(高校授業料の無償化)(私立学校)<外部リンク>

高校生等奨学給付金(授業料以外の教育費の補助)(公立学校)<外部リンク>

高校生等奨学給付金(授業料以外の教育費の補助)(私立学校)<外部リンク>

ひとり親家庭等高等学校等就学支援金

大学等

こどもの進学支援金(大学受験料等の補助)

塩尻市奨学資金貸与制度(無利子・要返還)

大学等の授業料等減免と給付型奨学金(文部科学省)<外部リンク>

長野県大学生等奨学金(給付型)(長野県)<外部リンク>

経済的に困難な学生・生徒が活用可能な支援策(文部科学省)<外部リンク>

学び直し

ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援給付金

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)