本文
塩尻市地域振興バス「すてっぷくん」迂回等情報
工事等の通行規制にともなう地域振興バス迂回情報を掲載します。
次の路線の案内文やPDFデータにてご確認ください。
すてっぷくん路線別迂回情報【4月1日現在】
※地域振興バスは天候や道路状況により、遅延や急な迂回運行・運休をする場合がありますのでご了承ください。
各路線の状況
片丘線 【令和7年4月1日より一部変更となります!】
運行しています。
のるーと塩尻の本格運行及び片丘線の一部変更について
令和6年10月1日より片丘線エリアでのるーと塩尻の実証運行を行っていましたが、令和7年4月1日より本格運行となります。
のるーと塩尻の詳細はこちらのページよりご確認ください。→ AI活用型オンデマンドバス「のるーと塩尻」の運行について
また、のるーと塩尻への転換に伴い片丘線の一部の便が変更となりますので、詳細は下記よりご確認ください。
バス停の移設等について(R7年4月1日~)
令和7年4月1日からの片丘線一部変更に伴い、一部のバス停で移設等の変更が生じます。
今回変更となるバス停は次のとおりとなりますので、ご確認いただきご利用予定の方はご注意ください。
◆移設となるバス停:「中部電力前」「五千石」「宮村」「長峰」「南内田(公民館前)」
◆利用停止となるバス停:「境沢(塩尻駅方面)」 *利用は松本方面のみとなります!
中部電力前バス停の移設について [PDFファイル/481KB]
境沢バス停(塩尻方面)の利用について [PDFファイル/163KB]
洗馬線
運行しています。
バス停の型変更及び移設について
令和7年4月1日からの「塩尻郵便局前バス停」が現在の旗タイプから他と同様の標柱型へ変更となり場所が変更となります。
詳細は次のとおりとなりますので、ご確認いただきご利用予定の方はご注意ください。
塩尻郵便局前バス停の移設等について [PDFファイル/427KB]
塩尻東線 *令和5年3月31日をもって廃止となりました
塩尻東線の廃止及びのるーと塩尻への移行について
令和5年3月31日をもって塩尻東線が廃止となり、令和5年4月1日よりのるーと塩尻へ移行となりました。のるーと塩尻の詳細はこちらのページよりご覧ください。
みどり湖・東山線 *令和5年3月31日をもって廃止となりました
みどり湖・東山線の廃止及びのるーと塩尻への移行について
令和5年3月31日をもってみどり湖・東山線が廃止となり、令和5年4月1日よりのるーと塩尻へ移行となりました。のるーと塩尻の詳細はこちらのページよりご覧ください。
宗賀線
運行しています。
バス停の名称変更について
令和6年4月1日より下記のとおりバス停の名称が変更になりましたので、ご利用予定の方はご注意ください。
◆(旧)昭和電工口 → (新)レゾナック東
◆(旧)昭和電工前 → (新)レゾナック前
広丘駅循環線 *令和6年4月1日よりのるーと塩尻へ転換となりました
広丘駅循環線の『のるーと塩尻』への移行について
広丘駅循環線は令和6年3月31日をもって運行を取りやめ4月1日よりのるーと塩尻へ移行となりました。のるーと塩尻の詳細はこちらのページよりご覧ください。
塩尻北部線 【令和7年4月1日より一部の便で運行を再開します!】
運行しています。
塩尻北部線の運行再開について
塩尻北部線は令和6年4月1日より運行を休止していましたが、令和7年4月1日より一部の便で運行を再開します。
以前までの運行とは乗降可能なバス停及び時刻が異なりますので、詳細は下記よりご確認ください。
なお、のるーと塩尻においても引き続き運行しますので、ご利用ください。→ AI活用型オンデマンドバス『のるーと塩尻』
バス停の移設等について
令和7年4月1日からの塩尻北部線の一部運行再開に伴い、一部のバス停で以前の運行から変更が生じます。
今回変更となるバス停は次のとおりとなりますので、ご確認いただきご利用予定の方はご注意ください。
◆移設となるバス停:「塩尻郵便局前」 *移設とともに現在の旗タイプのバス停から他と同様の標柱型へ変更します!
「芝茶屋(松本方面)」 *のるーと塩尻ミーティングポイント「高1-4タイヤ館塩尻(北向き)」と併用
塩尻郵便局前バス停の移設等について [PDFファイル/427KB]
楢川線
運行しています。
道路工事等に伴う奈良井宿場内の迂回運行について
舗装改良工事に伴う交通規制及び大型連休中の奈良井宿場内の混雑が予想されることに伴い迂回運行を行います。
迂回運行にあたり利用できないバス停がありますので、ご利用予定の方は近隣のバス停もしくは 臨時バス停( 2 箇所)を設置しますので、そちらをご利用ください。
ご不便お掛けして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
◆期間:令和7年3月3日(月曜日)から5月6日(木曜日)まで *予定
◆利用できないバス停:「下町マルカ小路」「奈良井会館」「中村邸」
道路工事等に伴う奈良井宿場内の迂回運行について [PDFファイル/250KB]
木曽漆器祭開催に係る迂回運行について
木曽漆器祭開催に伴い交通規制が実施されるため、期間中は迂回運行を行います。
ご利用予定の方は近隣のバス停をご利用いただくか、奈良井地区においては臨時バス停を2箇所設置しますのでそちらをご利用ください。
また、迂回運行に伴い経路も変更となりますので、ご確認いただきご乗車ください。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
■令和7年6月7日(土曜日)から6月8日(日曜日)まで
■利用できないバス停 『長野銀行』『平沢駅下』『楢川体育館』『奈良井駅』『下町マルカ小路』『奈良井会館』『中村邸』
木曽漆器祭開催に伴う迂回運行について [PDFファイル/298KB]
宮下バス停の位置の変更について
令和6年5月2日(木曜日)より宮下バス停の位置が変更となりました。
移設場所の詳細は添付データのとおりとなりますので、ご利用予定の方はご注意ください。
宮下バス停の位置変更について [PDFファイル/417KB]
北小野線
運行しています。
その他
路線名からバス路線経路、時刻を確認したい場合は、塩尻市地域振興バス「すてっぷくん」の路線及び時刻をご覧ください。
塩尻市地域振興バス「すてっぷくん」の路線及び時刻(R7年4月1日~) [PDFファイル/13.9MB]
運休日等
運休日:日曜日・祝日その法律で定められた休日及び12月30日~1月3日
※楢川線は12月30日から1月3日まで運休。
ご不明な点は塩尻市都市計画課計画係までお問い合わせください。
ゴールデンウィーク期間中の運行について