本文
カレンダーでさがす
2022年7月
- 6日 水曜日
- 7日 木曜日
- 8日 金曜日
- 9日 土曜日
-
第2回ひらいで土曜サロンの開催について(平出博物館) 講座・セミナー年度ごとに地域の文化に関わるテーマを設定して行う講演会
- 開催期間
- 2022年7月9日(土曜日)から 2022年7月9日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 13時30分~15時
- 開催場所
- 平出博物館
- 10日 日曜日
- 11日 月曜日
- 12日 火曜日
- 13日 水曜日
- 14日 木曜日
- 15日 金曜日
- 16日 土曜日
- 17日 日曜日
- 18日 月曜日 海の日
-
『みんなで守ろう高ボッチ高原の自然』を開催します(生活環境課) イベント高ボッチ高原の貴重な自然環境を守るため、外来植物の駆除や美化活動を行います。希望者は午後の自然観察会にもご参加いただけます。
- 開催時間
- 【午前の部】 10時~12時 駆除作業・美化活動
【午後の部】 13時~14時 自然観察会
※午前の部のみの参加も可能です。
- 開催場所
- 高ボッチ高原 (集合場所:高ボッチ高原 第2駐車場)
- 19日 火曜日
- 20日 水曜日
- 21日 木曜日
- 22日 金曜日
- 23日 土曜日
- 24日 日曜日
- 25日 月曜日
- 26日 火曜日
- 27日 水曜日
- 28日 木曜日
- 29日 金曜日
- 30日 土曜日
-
えほんDAY!の開催のお知らせ(広丘支所) イベントこども生涯学習講座・セミナー夏休みにえんてらすが「えほん」でいっぱいになる企画を開催します。
今年は紙芝居を演じます。
その他に塩尻書店組合の童心社フェアなども開催します。- 開催時間
- 午前10時から 乳幼児むけ紙芝居公演
午前11時から 一般向け紙芝居公演
午後2時から 紙芝居の演じ方講座
- 開催場所
- 北部交流センター(えんてらす)
- 31日 日曜日
複数期間開催の
イベント
7日以上開催のイベントを表示します
保育園が行う地域活動(こども課)
イベントこども

市内保育園園庭での自由遊び(園庭開放)
- 開催期間
- 2022年6月7日(火曜日)から 2022年10月18日(火曜日)
- 開催時間
- 10時00分~11時00分
- 開催場所
- 市内各保育園
特別企画展「夏休み昆虫展」(自然博物館)
イベントこども

身近でなじみのある生きている昆虫などを展示しています
- 開催期間
- 2022年7月23日(土曜日)から 2022年8月28日(日曜日)
- 開催時間
- 午前9時から午後4時30分まで ※ただし入館は4時まで
- 開催場所
- 自然博物館
もうすぐ申込終了
7日以内に申込終了するイベントを表示します
第2回ひらいで土曜サロンの開催について(平出博物館)
講座・セミナー
年度ごとに地域の文化に関わるテーマを設定して行う講演会
- 申込締切日
- 2022年7月9日 (土曜日)
- 開催期間
- 2022年7月9日(土曜日)から 2022年7月9日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 13時30分~15時
- 開催場所
- 平出博物館