ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども教育部 > 子育て支援センター > 子育て支援センター 講座等のお知らせ

本文

子育て支援センター 講座等のお知らせ

ページID:0002867 更新日:2023年3月13日更新 印刷ページ表示

利用についてのお願い ※必ずお読みください

新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、利用方法を通常と変更しておりますので以下のご利用条件を必ずお読みください。

ご利用条件

  • 発熱・鼻水・咳・嘔吐の症状がないこと
  • 利用当日、入館の検温がで37度5分未満であること
  • 利用者本人及びご家族で新型コロナウイルス感染者がいないこと
  • 在籍する保育園等のクラスが閉鎖または休園期間中でないこと

 ※現在、お子様本人、家庭内で体調の悪い方がいる場合は子育て支援センター及びこども広場のご利用を見合わせていただいております。

利用時間

  • 午前9時00分から11時30分
  • 午後1時00分から4時00分

利用時について

  • 入退館時には必ず手洗いをお願いします。
  • 館内の利用時間は、1時間以内とさせていただきます。

 

子育て支援センター 講座等のお知らせ

3月の催し

塩尻市内にある子育て支援施設(子育て支援センター・北部子育て支援センター・こども広場)合同のお便りを毎月発行しています。

4月から年少さんになるご家庭の皆様へ

 4月から年少さんになるお子さんは、今月いっぱいで子育て支援センターを卒業となります。さみしい気持ちでいっぱいですが、皆さんの日々大きくなる姿やとびきりの笑顔をたくさん見ることができ職員一同嬉しく思います。

 年少さんになっても、こども広場は利用できますので、どんどん遊びに来てください。3月中は子育て支援センターの利用はできますので、たくさん遊びに来てくださいね。待っています♪

オンライン相談 「しおじり子育てつながる相談室」

 「Zoom」アプリを利用して自宅にいながら、市の子育てに携わる専門職と相談をすることが出来ます。
 気軽につながって、少しほっとしませんか?

 詳しくはこちらのページをご覧ください。 /soshiki/41/25952.html

オンライン相談「しおじり子育てつながる相談室」 [PDFファイル/490KB]

新型コロナウイルス感染症対策について

利用時間を変更して開館しています。

子育て支援センター利用案内

詳しくはこちらをご覧ください。

「おうちであそぼう」byセンターズ

新型コロナウイルス感染症の影響で、親子でおうちにいることが多いこの機会に、おうちでできる楽しい遊びを紹介します。ぜひ一緒にやってみましょう。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。「おうちであそぼう」byセンターズ(えんぱーく)<外部リンク>

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。「おうちであそぼう」byセンターズ(えんてらす)<外部リンク>

休館日とプレイルームのお休みの日

 

子育て支援センター(えんぱーく)

令和4年度 子育て支援センター休館日カレンダー [PDFファイル/244KB]

水曜日(電話での相談・お問合せなどは、北部子育て支援センターへお願いします。)
年末年始(12月29日から翌年の1月3日まで)
3月27日(月曜日)は、休館日の為、プレイルームはお休みですが、電話での相談・お問合せなどはお受けしています。

北部子育て支援センター(えんてらす)

日曜日(電話での相談・お問合せなどは、子育て支援センターへお願いします。)
第3月曜日(祝日の場合は、翌平日)年末年始(12月29日から翌年の1月3日まで)
3月20日(月曜日)は休館日の為、プレイルームはお休みですが、電話での相談・お問合せなどはお受けしています。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)