本文
令和6年度の保育園等への入園について
令和6年4月以降の市内保育園等への入園について掲載しています。
令和6年度保育園等入園のご案内
入園申込に関する情報を掲載していますので、ご確認ください。
令和6年度保育園等入園のご案内(冊子) [PDFファイル/4.1MB]
持ち物について
公立保育園の持ち物についてのご案内です。私立園については、園に直接お問い合わせください。
令和6年度公立保育園のご案内 [PDFファイル/2.02MB]
入園申込に関する様式について
令和6年度申込から就労証明書の様式が変更になります
就労証明書を作成する企業等事業者側の業務効率化や負担軽減を図るため、国が示す標準的な様式に変更します。令和6年度入園の申込を行う際は、下記の様式をご使用ください。
様式
様式は下記からダウンロードが可能です。
各園やこども課にもありますので、必要がありましたらお問い合わせください。
- R6 就労証明書(Excel版) [Excelファイル/64KB]
- R6_就労証明書(PDF版) [PDFファイル/173KB]
- R6_就労証明書(記入例) [PDFファイル/341KB]
- R6_診断書 [PDFファイル/147KB]
- R6_介護・看護申立書 [PDFファイル/244KB]
※押印不要となります。
保育施設一覧
保育施設一覧を確認する場合は、次のリンクからお進みください。
保育園等のクラス年齢について
クラス年齢 | 生年月日 |
---|---|
0歳児 |
令和5年4月2日~ |
1歳児 |
令和4年4月2日~令和5年4月1日 |
2歳児 |
令和3年4月2日~令和4年4月1日 |
3歳児 |
令和2年4月2日~令和3年4月1日 |
4歳児 |
平成31年4月2日~令和2年4月1日 |
5歳児 |
平成30年4月2日~平成31年4月1日 |
※園によって受け入れ可能な年齢が異なりますので、ご注意ください。
年度当初の入園申し込み
入園申込スケジュール
時期 |
内容 |
---|---|
令和5年10月1日~10月31日 |
申込受付期間(1次受付) ※最終日は午後7時30分までとなります。 |
令和5年11月14日~11月22日 |
入園受付面接 ※新規で3~5歳児のみが対象です。 |
令和5年11月~令和6年1月 |
利用調整 |
令和6年1月下旬~2月上旬 |
利用調整結果の通知 |
令和6年2月 |
入園受付面接 ※新規の1~2歳児が対象です。 |
令和6年3月 |
必要書類の配布 |
申込受付期間(1次受付)終了後の申し込みについて
1次受付を過ぎた場合は、次の日程での受付となりますので、ご注意ください。
申込受付 | 期間 |
---|---|
2次受付 | 1次受付終了後~令和6年1月31日 ※最終日は午後7時30分までとなります。 |
最終受付 | 2次受付終了後~令和6年3月13日 ※最終日は午後7時30分までとなります。 |
面接について
面接は次のとおり実施します。
対象:新規で3歳から5歳児クラスに申し込みをしたお子さんと保護者
内容:お子さんの生活の様子やアレルギーなどについて面談
園名 | 日程 |
---|---|
よしだ幼稚園 |
令和5年11月14日 午前9時30分~午前11時 |
よしだ保育園・楢川保育園 |
令和5年11月14日 午後2時~午後3時30分 |
サン・サンこども園 |
令和5年11月15日 午前9時30分~午後11時 |
高出保育園・吉田原保育園・北小野保育園 |
令和5年11月16日 午前9時30分~午前11時 |
塩尻東保育園・広丘南保育園・妙義保育園 |
令和5年11月17日 午前9時30分~午前11時 |
みずほ保育園・大門保育園・宗賀中央保育園 |
令和5年11月20日 午前9時30分~午前11時 |
日の出保育園・吉田ひまわり保育園・広丘西保育園 |
令和5年11月21日 午前9時30分~午前11時 |
片丘保育園・広丘野村保育園 |
令和5年11月22日 午前9時30分~午前11時 |
※事前予約は不要です。開催時間内に第1希望園へお越しください。
年度途中の入園申し込み
年度途中の入園受付は以下のとおりです。
申込締切:入園を希望する前月15日(翌月1日入園)※15日が土日祝日の場合は、直前の平日
申込場所:こども課
※提出書類の準備に時間がかかる場合がありますので、早めにこども課にご相談ください。
※空き状況によっては、ご案内できない場合があります。
保育園の給食について
保育園の給食については、次のリンクからお進みください。
認定こども園幼稚園部分の申込について
幼稚園部分の入園申込(詳細)については、園に直接お問い合わせください。
市内
サン・サンこども園 グレイスフル塩尻<外部リンク>
Tel:0263-51-6214
よしだ幼稚園<外部リンク>
Tel:0263-58-4312
市外
市外の幼稚園・認定こども園(幼稚園部分)
私立幼稚園名簿<外部リンク>(長野県ホームページ)
※幼稚園・認定こども園(幼稚園部分)は市外の園でもお通いいただけます