本文
おくやみサポートコーナー
おくやみサポートコーナーとは
おくやみサポートコーナーは、大切な人を亡くされたご遺族が、行わなければならない様々な手続きを少しでも負担なく行っていただけるよう、手続きやご案内をできる限りワンストップで行う窓口です。
事前に必要な手続きをお調べするため、予約制としています。
事前に必要な手続きをお調べするため、予約制としています。
おくやみサポートコーナーの開設時間および窓口
月曜日から金曜日(土日祝・年末年始を除く)
(1)9時から10時30分
(2)10時30分から12時
(3)13時30分から15時
(4)15時から16時30分
塩尻市役所本庁舎1階市民課くらしの相談係窓口
(1)9時から10時30分
(2)10時30分から12時
(3)13時30分から15時
(4)15時から16時30分
塩尻市役所本庁舎1階市民課くらしの相談係窓口
おくやみサポートコーナーを予約する
希望日の7営業日前までにご予約ください。
電子申請をする場合
(1)下記QRコードをスマートフォン等で読み取るまたは下記リンクから申し込む
おくやみサポートコーナー予約<外部リンク>

(2)画面に従って申請を行う
電話予約する場合
Tel0263-52-0280(内線1196)
受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝休日・年末年始を除く)
担当:市民課くらしの相談係
電話予約する場合
Tel0263-52-0280(内線1196)
受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝休日・年末年始を除く)
担当:市民課くらしの相談係
おくやみハンドブックについて
塩尻市では死亡に伴う各種手続きについて分かりやすくご案内するために、「おくやみハンドブック」
を作成いたしました。死亡届を提出した後、どんな手続きが必要になるのかこちらを見てご確認ください。
このハンドブックは、死亡届を提出するときにお渡ししているほか、市民課窓口および各支所の窓口で
配布しております。また、下記からダウンロードすることも可能です。
表紙のQRコードを読み取るとおくやみサポートコーナーの予約ができますのでご利用ください。