ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 吉田地区の皆さんへ

本文

(11月回覧)吉田地区の皆さんへ

ページID:0039157 更新日:2025年11月10日更新 印刷ページ表示

(11月全戸配布)よしだ公民館ニュース

吉田地区人権学習会 満蒙開拓平和記念館の見学と平和学習

日にち 11月22日(土曜日)
時間 午前8時30分から午後4時まで(8時15分集合)
集合場所 吉田地区センター正面
参加費 1,500円(昼食代)
申込締切 11月17日(月曜日)先着25名
※詳細はチラシをご確認ください。
満蒙開拓平和記念館の見学と平和学習会の開催チラシ [PDFファイル/1.19MB]
案内チラシ

空き家対策講座 相続登記を学ぼう

日にち 12月6日(土曜日)
時間 午前10時から午後1時まで
会場 吉田地区センター多目的ホール
参加費 無料
申込締切 11月28日(金曜日)先着10組
※詳細はチラシをご確認ください。
相続登記(表)しめ縄講習会(裏) [PDFファイル/8.79MB]
相続登記案内チラシ

しめ縄講習会

日にち 12月14日(日曜日)
時間 午後1時から午後3時30分まで
会場 吉田地区センター多目的ホール
参加費 無料
申込締切 12月5日(金曜日)先着25名
※詳細はチラシをご確認ください。
相続登記(表)しめ縄講習会(裏 [PDFファイル/8.79MB]
しめ縄講習会チラシ

(11月回覧)吉田地区ミニバレーボール大会

日にち 11月30日(日曜日)
場所 吉田小学校体育館
吉田地区ミニバレーボール大会チラシ [PDFファイル/371KB]
吉田地区ミニバレーボール大会チラシ

(11月回覧)市民公開講座 まつもと医療センター×塩尻市×ヘルスアップ委員会共催

日にち 令和7年11月15日(土曜日)
時間 午後1時30分から午後3時30分まで(午後1時開場)
場所 レザンホール中ホール
テーマ まもろう 腎臓と血圧
市民公開講座チラシ [PDFファイル/667KB]

 

(11月回覧)防犯協会及び塩尻警察署広丘交番からのお知らせ

パトロールひろおかおよびぶどうの里だより [PDFファイル/1.71MB]
〇子供の性被害の撲滅のために
〇女性に対する暴力をなくす運動
○氏名手配犯の検挙に御協力を

(11月回覧)交通しなの

交通しなの令和7年10月5日発行
〇夕暮れ時と夜間に歩行者事故が多発。日没後1時間が特に注意
〇第58回交通安全こども自転車長野県大会開催
〇交通安全ファミリー作文コンクール最優秀作品の紹介 
〇各地区の交通安全活動ニュース ほか
交通しなのチラシ [PDFファイル/3.85MB]

(9月回覧)広丘東通線道路改良工事のお知らせ

広丘東通線(吉田地区建部社東側あたり)道路改良工事を実施します。ご迷惑をおかけしますが細心の注意を払って実施しますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
工事名 道路の改良工事
実施期間 令和7年9月1日~令和8年1月30日(予定)
作業時間 8時~17時
交通規制 終日片側交互通行(9月下旬~)
※詳細はチラシをご覧ください。
道路改良工事のお知らせ [PDFファイル/624KB]
道路改良工事のお知らせ

吉田地区(外部リンク)のホームページはこちらをご覧ください

こちらでも、吉田地区の情報を確認することができます。

吉田地区ホームページ<外部リンク>

 

吉田東公民館使用について

住所 塩尻市大字広丘吉田1157−2
管理人駐在曜日 月・水・木・金・土曜日(※火・日曜日、祝日、8月13日から16日まで、12月29日から1月3日までは不在となります)
管理人駐在時間 午前8時30分から正午まで
※詳細はチラシの通り
東公民館使用について [PDFファイル/231KB]
 

ちご鳥について/市ホームページ地域の掲示板について

ちご鳥紹介 [PDFファイル/570KB]
ちご鳥回覧

吉田地区区長会のページ

支所で把握している今後の行事や会議日程について掲載しています。
令和7年度区長会及び役員会日程(5月2日現在) [PDFファイル/125KB]

吉田東公民館のコピー機(複合機)について

吉田東公民館の複合機が更新されました。詳細は添付のとおりです。
東公民館回覧 [PDFファイル/121KB]
東公民館チラシ

吉田地区をドローンにて撮影(令和6年5月)
吉田地区をドローンにて撮影

吉田地区の面積3.50平方キロメートル(塩尻市の面積289.98平方キロメートル)
吉田地区の人口9,365人(令和6年4月1日)
吉田地区の世帯数4308件(令和6年4月1日) 

<​分区と地区への昇格>
吉田は市町村制度がしかれる以前は吉田村であり、明治22年の町村制により、吉田・郷原・堅石・原新田・高出・野村の各村と合併して広丘村となり、広丘村吉田区となりました。昭和34年に塩尻市政発足で塩尻市広丘吉田区となりました。その後も、吉田は区が肥大化し、平成6年には広丘地区から分区し吉田地区へと昇格し、吉田の大発展を象徴するものとなりました。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)