本文
急病や災害等の緊急時に、迅速に通報できる緊急通報装置(電話線以外も対応)のレンタル利用料を補助します。
対象者 | 市民税非課税世帯で次のいずれかに該当する者
|
---|---|
機器 | 事業者からレンタル |
補助額 |
|
地区 |
全地区 |
||
事業者 |
ALSOKあんしんケアサポート |
||
利用者支払額(月額) ※料金の半額を補助(上限2,000円) |
固定電話 |
楢川地区以外 |
2,750円(税込) |
楢川地区 |
3,143円(税込) |
||
固定電話以外 |
楢川地区以外 |
3,850円(税込) |
|
楢川地区 |
4,243円(税込)※補助上限有り |
||
設置・撤去費用 ※料金の半額を補助(上限6,000円) |
設置 |
楢川地区以外 |
11,000円(税込) |
楢川地区 |
10,476円(税込) |
||
撤去 |
楢川地区以外 |
5,500円(税込) |
|
楢川地区 |
5,238円(税込) |
概要 |
通報機器をレンタル(通報機器とペンダントをセットにして、利用者の家に設置) |
---|---|
登録必要者等 |
・協力員 基本は必要 |
緊急事態の対応 |
・24時間365日受信体制有り(看護師、相談員、回線を含め) |
駆けつけ対応 |
有り(ALSOKあんしんケアサポート株式会社) |
健康・介護に関する相談 |
有り |
鍵預かり |
有り |
お伺い電話(月1回) |
なし |
概要 |
通報機器をレンタル(通報機器とペンダントをセットにして、利用者の家に設置) |
---|---|
登録必要者等 |
・協力員 必要 |
緊急事態の対応 |
・24時間365日受信体制有り(看護師、相談員、回線を含め) |
駆けつけ対応 |
有り(協力員に駆けつけを要請) |
健康・介護に関する相談 |
有り |
鍵預かり |
なし(駆けつけが協力員のため) |
お伺い電話(月1回) |
有り |
保健福祉センター1階地域共生推進課にある下記の補助金申請書類一式を提出してください。
※申請は毎年度必要です。