ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 交流文化部 > 本洗馬歴史の里資料館 > 本洗馬歴史の里資料館の行事紹介

本文

本洗馬歴史の里資料館の行事紹介

ページID:0003805 更新日:2025年4月10日更新 印刷ページ表示

 

令和7年度「本洗馬歴史の里資料館」年間行事予定

※最新情報をご確認のうえ、お出かけくださるようお願いします。

企画展

「岡本美世乃 写真展」 On Beautiful World

 石川県から塩尻市に移住して撮影活動を続ける岡本美世乃さんの写真展。信州の自然が紡ぐ静かな豊かさと移りゆく季節の息づかいを華美に飾ることなく繊細に映し出し、観る者をその場にいるかのような感覚にさせる秀逸の風景写真です。

 日時  2025年4月25日(金曜日)から7月6日(日曜日)まで

     (金~日曜日、祝日開館)午前10時~午後5時

 場所  本洗馬歴史の里資料館

 入館料 150円(中学生以下無料)

 お問合せ

     本洗馬歴史の里資料館(金~日曜日、祝日)

     電話  0263-54-5520

岡本美世乃ポスター(表) [PDFファイル/1.46MB]

岡本美世乃ポスター(裏) [PDFファイル/660KB]

「妙義山城を歩く」

戦国時代の豪族三村氏の居城であった洗馬の妙義山城に登ります。片道1時間程度の行程で堀切(ほりきり)や曲輪(くるわ)などを確認しながらゆっくり登ります。頂上からは松本盆地や塩尻峠などが一望できて、ここに山城を築いた理由がよくわかります。

 日時 4月20日(日曜日)午前9時半~正午(予備日4月27日)

    4月27日が雨天の場合は中止。

 集合場所 本洗馬歴史の里資料館(塩尻市洗馬2323-1)

 定員 20人(先着順)

 参加費 無料

 申し込み方法 電話でお申し込みください。電話 0263-54-5520

 申込期間 4月4日(金曜日)~19日(土曜日)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)