ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 交流文化部 > 片丘公民館 > 片丘地区文化祭への出展作品、防災パッククッキング参加者を募集します

本文

片丘地区文化祭への出展作品、防災パッククッキング参加者を募集します

ページID:0046197 更新日:2025年9月26日更新 印刷ページ表示

片丘地区文化祭への出展作品、防災パッククッキング参加者を募集します

片丘地区の人々が、公民館活動、文化活動、サークル活動などで学びあった成果を一堂に会して発表し、文化祭を通じて片丘地区全体の文化の交流・振興を図ると共に、地域コミュニティーを推進することを目的に開催する文化祭です。
片丘地区のにぎわい創出にご協力くださる方のご参加をお待ちしています。

作品募集チラシ

作品募集チラシ [PDFファイル/1.34MB]

 

片丘地区文化祭の詳細

開催日時

令和7年11月8日(土曜日)午前9時から午後3時まで

会場

片丘多目的研修センター及びJA松本ハイランド片丘地域交流センター(旧JA片丘支所)

住所:塩尻市片丘4758-7

片丘多目的研修センターについて(地図等もこちら)

出展作品の募集について

募集期間

令和7年10月1日(水曜日)から10月31日(金曜日)

出展作品の申し込みについて

短歌・俳句、絵画・工作・手芸・書道・お子さんの作品など、種類は問いません。

作品の種類、点数、必要なスペースをお知らせください。

出展申し込みフォーム<外部リンク>

出店の申し込みについて

農産物販売、飲食物の販売(保健所の営業許可のあるもの)、手芸作品販売、ワークショップなど

募集数:室内3店舗、キッチンカー3店舗​

片丘地区文化祭への出店者を募集します

防災パッククッキング体験参加者募集について

災害時に役立つパッククッキングを体験してみましょう
アイラップでおなじみ岩谷マテリアル株式会社 防災士による耐熱ポリ袋炊飯講座を文化祭で行います

開催日時

令和7年11月8日(土曜日)午前11時から午後12時30分

内容

岩谷マテリアル株式会社 防災士による耐熱ポリ袋炊飯講座

耐熱ポリ袋を使ってお米を炊いたり、親子丼づくりを行います

会場:片丘多目的研修センター調理室
参加費:無料
定員:15名(先着順)
申し込み:片丘公民館までお問い合わせいただくか、Googleフォームにてお申し込みください

申し込みフォームQRコード

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)