本文
片丘公民館のご案内
片丘公民館(片丘多目的研修センター内)
〒399-0711 塩尻市大字片丘4758番地7 地図(しおじりマップへのリンクです。)<外部リンク>
電話:0263-52-0125
ファクス:0263-53-4680
メール:kataoka@city.shiojiri.lg.jp
片丘多目的研修センターは、片丘公民館・市役所片丘支所・市立図書館片丘分館の複合施設です。
片丘公民館
- 公民館の使用は、午前8時30分~午後10時まで利用できます。(12月29日から1月3日は休館)
- 公民館は、年末年始が休館となります。その他に定期清掃実施時(月1回程度)は使用できません。
利用できる部屋
農事研究室
長机6、イス20脚
20名程度まで利用可
和室
座卓、座布団あり。約50畳
2つに仕切って使用することができます
※冷房はありません
調理室
調理台3台、イス、荷物用のロッカーあり
ガス式のオーブンが使えます
多目的ホール
マイク2本、マイクスタンド、ピアノ、スクリーンあり
長机20、イス50~100脚まで使用できます
会議室等の使用について
- 会議室等の使用申し込みは、使用月の前月1日から申し込みができます。1日が休みの場合は、1日以降の開所日となります。
- 会議室等の使用には、団体登録が必要です。くわしくは、片丘公民館(片丘支所)へお問い合わせください。
- 使用申し込みは、支所の業務時間内となります。(支所の開庁時間外に利用する場合、あらかじめ鍵等を支所に取りに来てください。)
- 当施設敷地内は禁煙となります。
片丘支所
午前8時30分から午後5時15分までが開庁時間となります。
支所は土曜日・日曜日・祝祭日・12月29日から1月3日が休みです。
市立図書館片丘分館
開館時間
火曜日・木曜日・金曜日:午後1時から午後5時まで
水曜日・土曜日:午前10時から午後5時まで
くわしくは市立図書館片丘分館 電話:0263-52-0280(代表)(内線5321)までお問い合わせいただくか、
図書館片丘分館<外部リンク><外部リンク>のページをご覧ください。(塩尻市立図書館ホームページに移動します。)
民俗資料コーナー
片丘地区の歴史、文化に関係する品物を展示しています。
支所の開庁時間内であれば、自由に見学していただけます。
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>