市議会議決結果(平成19年9月定例会)について記載しています。
1.市長提出議案(36件)
表
| 番号 | 件名 | 議決結果 | 
| 議案第1号 | 平成18年度塩尻市一般会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 
| 第2号 | 平成18年度塩尻市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 
| 第3号 | 平成18年度塩尻市住宅新築資金等貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 
| 第4号 | 平成18年度塩尻市老人保健事業特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 
| 第5号 | 平成18年度塩尻市用地先行取得事業特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 
| 第6号 | 平成18年度塩尻市奨学資金貸与事業特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 
| 第7号 | 平成18年度塩尻市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 
| 第8号 | 平成18年度塩尻市簡易水道事業特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 
| 第9号 | 平成18年度塩尻市国民健康保険楢川診療所事業特別会計歳入歳出決算認定について | 認定 | 
| 第10号 | 平成18年度塩尻市水道事業会計決算認定について | 認定 | 
| 第11号 | 平成18年度塩尻市下水道事業会計決算認定について | 認定 | 
| 第12号 | 平成18年度塩尻市農業集落排水事業会計決算認定について | 認定 | 
| 第13号 | 平成18年度塩尻市駐車場事業会計決算認定について | 認定 | 
| 第14号 | 塩尻市職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | 
| 第15号 | 塩尻市組織条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | 
| 第16号 | 政治倫理の確立のための塩尻市長の資産等の公開に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | 
| 第17号 | 塩尻市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例 | 原案可決 | 
| 第18号 | 塩尻市児童館条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | 
| 第19号 | 塩尻市ふれあいセンター条例 | 原案可決 | 
| 第20号 | 塩尻市企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | 
| 第21号 | 木曽広域連合に委託する事務の変更について | 原案可決 | 
| 第22号 | 塩尻市土地開発公社定款の変更について | 原案可決 | 
| 第23号 | 市道路線の認定について | 原案可決 | 
| 第24号 | 平成19年度塩尻市一般会計補正予算(第3号) | 原案可決 | 
| 第25号 | 平成19年度塩尻市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 | 
| 第26号 | 平成19年度塩尻市介護保険事業特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 | 
| 第27号 | 平成19年度塩尻市水道事業会計補正予算(第1号) | 原案可決 | 
| 第28号 | 平成19年度塩尻市下水道事業会計補正予算(第1号) | 原案可決 | 
| 第29号 | 平成19年度塩尻市農業集落排水事業会計補正予算(第1号) | 原案可決 | 
| 報告第1号 | 損害賠償の額の決定の専決処分報告について | 報告受理 | 
| 第2号 | 損害賠償の額の決定の専決処分報告について | 報告受理 | 
| 第3号 | 平成19年度塩尻市一般会計補正予算(第2号)の専決処分報告について | 承認 | 
| 第4号 | 平成18年度及び平成19年度株式会社信州ファームの経営状況を説明する書類の提出について | 報告受理 | 
| 第5号 | 平成18年度及び平成19年度株式会社ならい荘の経営状況を説明する書類の提出について | 報告受理 | 
| 第6号 | 平成18年度塩尻市土地開発公社の経営状況を説明する書類の提出について | 報告受理 | 
| 第7号 | 平成18年度財団法人塩尻市文化振興事業団の経営状況を説明する書類の提出について | 報告受理 | 
2.議員提出議案(5件)
表
| 番号 | 件名 | 議決結果 | 
| 議会第1号 | 四十人学級定員引き下げと教職員定数増を求める意見書 | 原案可決 | 
| 第2号 | 長野県独自の三十人規模(三十五人)学級の拡大と県独自に教職員配置増を求める意見書 | 原案可決 | 
| 第3号 | 私立高校への公費助成に関する意見書 | 原案可決 | 
| 第4号 | 道路特定財源の堅持等に関する意見書 | 原案可決 | 
| 第5号 | 高齢者の医療制度に関する意見書 | 否決 | 
※可決された意見書の内容は、こちらをご覧ください。
3.請願(3件)
表
| 番号 | 件名 | 採決結果 | 
| 請願9月第1号 | 高齢者の医療制度に関する請願 | 継続審査 | 
| 請願9月第2号 | 少人数学級の早期実現、教職員定数増を求める意見書提出に関する請願 | 採択 | 
| 請願9月第3号 | 長野県独自の三十人規模(三十五人)学級の拡大と県独自に教職員配置増を求める意見書提出に関する請願 | 採択 | 
4.陳情(委員会審査結果、3件)
表
| 番号 | 件名 | 採決結果 | 
| 陳情9月第1号 | 私立高校に対する大幅公費助成をお願いする陳情 | 採択 |