本文
国道19号の道路改良事業について
国道19号の道路改良事業については、高出交差点を境に広丘吉田方面を長野国道事務所、奈良井方面を飯田国道事務所で管轄し各事業を進めています
事業紹介
進行中の事業
- 国道19号塩尻拡幅
塩尻市広丘野村にある金塚交差点から広丘高出の高出交差点における国道19号線の四車線化を行います。
一般国道19号 塩尻拡幅<外部リンク>
完了事業
- 国道19号塩尻北拡幅
塩尻市広丘吉田から塩尻市広丘野村間における国道19号線を四車線化にしました。
一般国道19号 塩尻北拡幅<外部リンク> - 桃岡交差点改良事業
塩尻市贄川桃岡交差点において、渋滞解消のため右折レーンを設置しました。 - 贄川視拒改良事業
塩尻市贄川において、交通安全対策のため視拒不良箇所の解消を行いました。 - 桜沢バイパス事業
塩尻市贄川から塩尻市宗賀にかけて、全長2.1kmのバイパスを造りました。
https://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/seibi/sakurazawa/<外部リンク> - 楢川診療所交差点改良事業
塩尻市木曽平沢楢川診療所交差点において、追突事故防止のために右折レーン設置及び道路線形改良を行いました。