ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 商工観光部 > 商工課 > 中心市街地のまちづくりを担う「地域おこし協力隊」を募集します

本文

中心市街地のまちづくりを担う「地域おこし協力隊」を募集します

ページID:0054902 更新日:2025年7月7日更新 印刷ページ表示

 塩尻市の中心市街地(大門商店街)では、地域が主体となって連携・協働してまちづくりを進める「エリアマネジメント活動」を推進しており、こうした取り組みをさらに発展させ、快適な地域環境の形成、地域活力の回復・増進、地域への愛着を育むため、住民・事業者等と共にまちづくりを行う「地域おこし協力隊」を募集します。

募集概要

募集期間

令和7年7月4日から7月18日まで

業務内容

中心市街地のまちづくりコーディネーターとして、主に「エリアマネジメント活動」の推進・支援を行います。
※業務は、都市再生推進法人及びまちづくり会社である「(株)しおじり街元気カンパニー」にて行います。

  • エリアマネジメント推進体制(エリアプラットフォーム)の運営
  • 住民、商店、事業者等の様々な関係者との連携・調整や、関係者間の人や活動の繋ぎ合わせ(ネットワークづくり)
  • 道路空間(歩行者天国)等を活用したイベントの企画・運営
  • 地域と連携した街のブランディングや情報発信の仕組みづくり
  • 中心市街地の魅力向上に向けたアイデア出し、活動

求める人物像

  • まちづくりに関心があり、3年間継続して従事できる方で、任期終了後も塩尻市の中心市街地のまちづくりに関わり続ける意思を持つ方
  • 自らが主役となる活動を行いつつも、塩尻市が推進する「地域主体のまちづくり」を理解し、地域の活動を支える「縁の下のチカラ持ち」として活動できる方
  • 街の様々な関係者と積極的にコミュニケーションをとり、人との関わりを大切にできる方
  • 調整力があり、人やアイデアを繋ぐのが得意な方

採用人数

1名

その他詳細

雇用形態、申込方法等の詳細は、募集記事をご確認ください。(日本仕事百貨<外部リンク>