ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 商工観光部 > 商工課 > 【経営者の方必見!】「選ばれる組織づくり」セミナー開催について【地域の人事部】

本文

【経営者の方必見!】「選ばれる組織づくり」セミナー開催について【地域の人事部】

ページID:0044981 更新日:2024年8月7日更新 印刷ページ表示

【経営者の方必見!】「選ばれる組織づくり」セミナー開催について【地域の人事部】

本市では、本市を含む11者と「地域の人事部」に関する連携協定を締結し、地域ぐるみで人材に関する課題の解決を目指しております。

連携協定や地域の人事部については、こちらのリンクをご覧下さい。

この度、本市が行う「人的資本経営推進事業」の一環で、下記のとおりセミナーを開催することとなりましたので、御案内いたします。

※人的資本経営・・・組織における「人」を資源として捉えるのではなく、「資本」として捉えることで、その価値を最大限発揮できるようにする経営方式のこと。

セミナーチラシ [PDFファイル/994KB]

 

セミナー概要

近年加速する人手不足の状況下では、「人が集まらない」「すぐに人が辞めてしまう」のような問題は組織の体力を奪ってしまうため、早急な解決を要する経営課題となっています。

今回のセミナーでは、前半後半に分かれて実施します。前半のセミナーでは、株式会社Pallet代表取締役で、新卒・中途採用、社内文化醸成、社内研修、労務、メンタルヘルス等幅広い人事経験をお持ちの羽山暁子氏を講師としてお招きし、「人に選ばれる」組織を作るために必要なことを、事例を交えてお話いたします。

また、後半のセミナーでは、本市が実施する「人的資本経営推進事業」について御説明いたします。「人的資本経営推進事業」では今回のセミナー参加者様で、希望される方に対してNPO法人MEGURUによる約半年間の伴走支援(人材戦略策定等)を無料で実施いたします。

人材課題でお悩みの方は、是非ご参加ください!

 

日時

  • 令和6年9月10日(火曜日) 15:30~17:00(第一部:15:30~16:40、第二部:16:40~17:00)

 

場所

  • core塩尻 アイデアラボ(塩尻市大門一番町7番1号 ウイングロード2F)

 ※当日はオンライン会場も御用意いたします。オンライン会場を御希望の場合は下記の申込みフォームより、「オンライン会場」を選択してください。

 

参加費

  • 無料

 

申込み方法

  • 下記の申込みフォームからお申込み下さい

   申込みフォーム(こちらをクリック)<外部リンク>

※令和6年9月9日13:00までにお申込み下さい。

 

お問合せ先

  • 塩尻市役所商工課 TEL:0263-53-3350(内線4462) E-Mail:sangyou@city.shiojiri.lg.jp FAX:0263-53-3413
  • NPO法人MEGURU TEL:080-6905-2228 E-Mail:info@meguru-jinji.com

 

【参考】前年度事業参加者の声

昨年も実施した本事業ですが、ここで昨年の参加者の皆様の声を御紹介いたします。

  • 製造業C社における感想:お客様が自社に対して感じていることを社員が直接聞くことで、社員一人一人が「会社のこと=自分のこと」として感じてもらえた。また、普段自分からあまり意見を言わないタイプの社員であったとしても会社の課題・自身の成長について考えていることがあり、事業に参加してそれらの前向きな姿勢を引き出すことができたので良かった。
  • 建設業K社における感想社員と共通の認識を持つことができたのが一番大きいかもしれない。会社が変わるとは、自分が変わることだと思ったので、これからの時代に合わせたマネジメント、会社づくりを考えていきたい。
  • 製造業A社における感想:第三者的な視点から、会社を見つめなおすことができた。自分たちがどのような会社にしたいのか、どのような社員に育ってほしいのか、現状ありきではなく向き合う時間を作ることができた
  • 福祉サービス業H社における感想:社員が働くということに対して、「成長実感・予感・愛着」の3つの視点を持つことが重要ということに気づいた。本事業参加後、社内では「定着」をテーマにした具体的な取組みが行われ始めている

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)