ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉事業部 > 健康づくり課 > 後期高齢者健診(75歳以上の方の健診)

本文

後期高齢者健診(75歳以上の方の健診)

ページID:0002974 更新日:2023年3月8日更新 印刷ページ表示

長野県後期高齢者医療制度に加入している皆さん及び塩尻市国民健康保険加入中の年度年齢75歳を迎える皆さんの健診です。
※年度年齢:令和5年4月1日から令和6年3月31日までにその年齢に達する方。

受診時の注意事項

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、受診希望の方は次の点にご注意ください。

  • 受診時はマスクの着用をしてください。
  • 体調不良の場合は、受診をご遠慮ください。

対象者

令和5年度に75歳を迎える方を含む75歳以上の方
※要介護認定(3・4・5)を受けている方は対象になりません。

令和5年度中に人間ドックの補助金申請をされる方は、後期高齢者健診を受診できません。後期高齢者健診をご希望される場合は、ご連絡ください。

後期高齢者医療制度人間ドック補助金
後期高齢者医療制度人間ドック補助金について説明しています。

料金

無料(心電図検査追加希望者は500円必要)

健診内容

  • 診察(問診、身長、体重、血圧、身体診察)
  • 血中脂質(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
  • 肝機能(AST〈GOT〉、ALT〈GPT〉、γ‐GT〈γ‐GTP〉)
  • 腎機能(尿酸、血清クレアチニン、eGFR)
  • 糖代謝(血糖、ヘモグロビンA1C)
  • 尿検査(尿蛋白、尿糖)
  • 貧血検査(赤血球数、ヘマトクリット値、血色素量)

健診の受診場所と実施時期

健診の実施場所など
受診場所

市指定医療機関
※6月から9月に受診できなかった場合は、集団健診(9月から1月に実施)での受診も可能です。
集団健診実施会場についてはお問合せください。

実施時期 6月から9月
問診票の送付時期

令和3年度、令和4年度に受診している方には5月下旬にピンク色の封筒で問診票等の郵送を予定しております。
※問診票が届いていない場合は、ご連絡ください。

市指定医療機関

必ず電話での予約の上受診してください。医療機関の混雑を避けるため計画的な受診をお願いします。

令和5年度 塩尻市後期高齢者健診 実施医療機関一覧 (50音順)
医療機関名 所在地 電話番号
赤羽医院 広丘原新田335番地 0263-54-4864
今井医院 広丘吉田3003番地 0263-58-1165
桔梗ヶ原病院 宗賀1295番地 0263-54-0012
広仁堂医院 広丘野村1693番地3 0263-52-1520
こしはら内科クリニック 広丘吉田551番地5 0263-86-5480

こまくさ野村クリニック

広丘野村2146番地

0263-51-1121

しいな医院 大門桔梗町14番16号 0263-51-2933
塩尻協立病院 桟敷437番地 0263-53-5353
塩尻病院 大門六番町4番36号 0263-52-0145
しおはら小児科・皮膚科クリニック 広丘郷原1762番地321 0263-88-5265
清水外科胃腸科医院 広丘吉田294番地2 0263-58-2474

たなべ泌尿器科クリニック

広丘野村2152番地

0263-88-8181

種山医院

大門五番町6番28号

0263-53-1010
中村病院 広丘高出1614番地2 0263-52-3321
中山外科内科 大門八番町10番3号 0263-53-1016
奈良井医院 洗馬2588番地6 0263-52-0695
ひろおか上條クリニック 広丘原新田11番地34 0263-52-3372
ひろおかさくらレディースウィメンズクリニック 広丘吉田3191番地 0263-85-0013
ふるや内科クリニック 大門四番町7番14号 0263-87-2280
穂苅整形外科リウマチクリニック 広丘野村2054番地6 0263-51-0333
松本歯科大学病院 広丘郷原1780番地 0263-51-2365
緑ヶ丘青木医院 広丘郷原1764番地 0263-52-3777
百瀬医院

大門七番町14番16号

0263-52-0286
横山内科医院 大門三番町3番15号 0263-52-3181
三村医院 東筑摩郡朝日村西洗馬1716番地1 0263-99-2065
両小野診療所(辰野町) 辰野町小野1290番地20 0266-46-2017

新型コロナウイルス感染症の状況により健診が中止または変更になる場合があります。

中止または変更があった場合には、随時ご案内させていただきます。