ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉事業部 > 健康づくり課 > 後期高齢者医療制度人間ドック補助金

本文

後期高齢者医療制度人間ドック補助金

ページID:0003436 更新日:2023年9月14日更新 印刷ページ表示

後期高齢者医療制度加入者を対象に人間ドック・脳ドック補助金交付を行っています。

対象期間

令和5年4月1日から令和6年3月31日

申請期限

令和6年3月29日(金)までに補助金交付申請書をご提出ください。

受診日令和6年3月15日以降の方は、事前に健康づくり課までご連絡ください。
事前連絡のない方は、交付を受けられない場合があります。

対象者

塩尻市内在住の後期高齢者医療制度加入者
ただし、受診日時点で、次に該当する方は、対象外です。

  • 病院または診療所に入院している人
  • 要介護認定を受けている人
  • 養護老人ホーム及び特別養護老人ホーム、障害者支援施設等に入所している人(該当施設については、ご確認ください。)

補助額

補助金額

種別 金額

日帰り

10,000円
1泊2日 10,000円
脳ドック

  5,000円

 

持ち物

後期高齢者医療被保険者証、医療機関発行の領収書、受診結果表、
振込先が分かるもの(預金通帳等)、申請する人の本人確認書類(運転免許証等)

申請方法

医療機関の指定はありません。
受診後に、市保健福祉センター2階健康づくり課の窓口または各支所で申請してください。


申請に関する様式です。(ダウンロードしてお使いください。)
後期高齢者医療制度人間ドック補助金申請書 [Wordファイル/20KB]

注意事項

  • 補助申請は、同一年度内に1回限りとなります。
  • 日帰りドック及び一泊二日ドックは塩尻市後期高齢者健診との重複受診はできません。
  • PET検診(がん検診)は対象外です。
  • ご提出いただいた受診結果表は、個人情報を厳格に管理・保管し、医療費増大の主たる要因である生活習慣病の予防・重症化予防・改善のための保健指導や保健事業に関する施策検討・実施のために活用させていただきます。