本文
世帯変更届を提出する
世帯主が変わったときや、世帯が合併、分離したときは、変更があった日から14日以内にお届けください。
手続きについて
届出の場所 |
市役所市民課、広丘支所 ※外国人住民の方がいる世帯は、支所で手続きができません。市役所市民課で手続きをしてください。 |
---|---|
受付時間 |
平日の午前8時30分から午後5時15分 土曜日・日曜日及び祝日、12月29日から1月3日までの期間は休業します |
届出ができる方 |
|
持ち物
- 窓口に来る方の本人確認書類(詳細)
- 届出人の印鑑
- 国民健康保険証または資格確認書(加入者のみ)
- 世帯主との続柄を証する文書および訳文(外国人住民の方で続柄が変更となる場合)
- 委任状(代理人が手続きする場合)
代理人が手続きする場合
代理人に手続きを委任する場合の委任状(住民票関係)はこちらからダウンロードできます。
委任状は(1)本人欄、(2)代理人欄、および一番下の欄の(3)「○○○○○」さんの住民異動の『その他』のカッコ内に世帯変更の内容(世帯合併、世帯分離等)を本人が記入する必要があります。