本文
マイナンバーカードの申請・更新をお手伝いします
職員がマイナンバーカードの申請・更新に必要な顔写真を撮影し、オンラインで申請書提出までのお手伝いをしています。申請方法がわからない方や、パソコンやスマートフォンの操作に不慣れな方など、お気軽にご利用ください。手数料、申し込みは不要です。※代理人申請はできません。
マイナンバーカードの更新の方
マイナンバーカードの有効期限の2、3カ月前に「マイナンバーカード・電子証明書有効期限通知書」が届きます。同封の申請書で新しいカードの申請をしていただきますが、ご自身での申請が難しい場合は塩尻市役所や各支所で申請のお手伝いをします。
場所
・市役所本庁舎1階 市民課マイナンバー窓口
・市内各支所
・市内各支所
日時
平日 午前9時~午後5時
(土・日・祝日および12月29日~1月3日を除く)
(土・日・祝日および12月29日~1月3日を除く)
申請時の持ち物
(1) 本人確認書類(運転免許証や健康保険証または資格確認書)
(2) 個人番号カード交付申請書
※(2)はお持ちでなくても申請できます。
お受け取り
カードができるまで1か月半ほどかかります。カードの用意ができましたら、郵送で通知しますので窓口へ受け取りにお越しください。
郵送で受け取る方法もあります
本人確認書類をお持ちの方が市役所市民課の窓口で申請を行うと、マイナンバーカードを後日本人限定郵便等で受け取ることができます。一定の条件がありますので、手続き方法はマイナンバーカードを郵送で受け取るには(申請時来庁方式)をご参照ください。